【MixOnline】記事一覧2
SGLT2阻害薬フォシーガ 発売1カ月で重篤副作用2例 低血糖や体液量減少に注意呼びかけ

SGLT2阻害薬フォシーガ 発売1カ月で重篤副作用2例 低血糖や体液量減少に注意呼びかけ

2014/06/25
アストラゼネカと小野薬品はこのほど、SGLT2阻害薬フォシーガ(一般名:ダパグリフロジン)について、承認日から発売1カ月後までの市販直後調査第1回中間報告をまとめ、重篤な副作用が2例3件だったことを明らかにした。
米FDA 急性細菌性皮膚感染症治療薬・Sivextroを承認

米FDA 急性細菌性皮膚感染症治療薬・Sivextroを承認

2014/06/25
米食品医薬品局(FDA)は6月20日、急性細菌性皮膚および皮膚構造感染症(ABSSSI)治療薬・Sivextro(一般名:tedizolid phosphate)を承認した。
バクスター 血友病薬ファイバに定期投与の用法追加 出血予防のため

バクスター 血友病薬ファイバに定期投与の用法追加 出血予防のため

2014/06/24
バクスター日本法人は6月23日、血友病に対する血液凝固因子製剤の効果が弱まり出血した際に用いる治療薬ファイバ注射用(血漿分画製剤 乾燥人血液凝固因子抗体迂回活性複合体)の用法に、出血を予防するために定期的に投与する「定期投与療法」を追加する承認を20日付で取得したと発表した。
 大塚製薬 メプチンスイングヘラー発売 既存品を小型化 より使いやすく

大塚製薬 メプチンスイングヘラー発売 既存品を小型化 より使いやすく

2014/06/24
大塚製薬はこのほど、気管支喘息や慢性気管支炎など気道閉塞性障害の症状の緩解に使う短時間作用性β2刺激剤(SABA)「メプチンのスイングヘラー10μg吸入100回」(成分名:プロカテロール塩酸塩水和物)を7月2日に発売すると発表した。
沢井製薬 神奈川・厚木に営業所を新設

沢井製薬 神奈川・厚木に営業所を新設

2014/06/24
沢井製薬は6月23日、神奈川県厚木市に厚木営業所を新設すると発表した。
前年上回る活況? 15 年の“Health Exchange”

前年上回る活況? 15 年の“Health Exchange”

2014/06/24
オバマケア元年となった2014年、“Health Exchange”(政府管掌のオンライン医療保険購入サイト)が大統領府の楽観的な予想をも上回る活況を見せたことは、まだ記憶に新しい。
武田薬品 ARB・ブロプレスの臨床研究CASE-Jで組織的関与 糖尿病の新規発症で有利な結果得る

武田薬品 ARB・ブロプレスの臨床研究CASE-Jで組織的関与 糖尿病の新規発症で有利な結果得る

2014/06/23
ARB・ブロプレス(一般名:カンデサルタン)の臨床研究「CASE-J」の臨床研究不正をめぐり、武田薬品は6月20日、記者会見を開き、同剤の付加価値最大化を目的に、試験の企画段階から一貫して、複数の社員による組織的かつ継続的な関与があったとの第三者機関の調査結果を公表した。
4社4製品の適応追加承認 肺炎球菌ワクチンプレベナーは高齢者も接種可能に

4社4製品の適応追加承認 肺炎球菌ワクチンプレベナーは高齢者も接種可能に

2014/06/23
販売中の医療用医薬品に新たな適応を追加する承認を6月20日に取得したことを、販売する製薬各社は同日にそれぞれ発表した。
【World Topics】医師が気にする、オンライン医師レビュー

【World Topics】医師が気にする、オンライン医師レビュー

2014/06/23
レストラン選びにウェブサイトのレビューを読むのはすでに常識。だが、医師選びに複数のレビューを参考にするという消費者はまだ少ない。
あすか ARBブロプレスのオーソライズド・ジェネリック 9月中旬に発売

あすか ARBブロプレスのオーソライズド・ジェネリック 9月中旬に発売

2014/06/23
あすか製薬は6月20日、高血圧症などの治療に用いるARBカンデサルタン錠2mg、4mg、8mg、12mg「あすか」(先発品名・ブロプレス)を9月中旬に発売すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー