本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
ノバルティス トービイ吸入液発売 国内患者数15人の呼吸器疾患治療
2013/01/11
ノバルティス ファーマは1月9日、嚢胞性線維症における緑膿菌による呼吸器感染症の治療薬としてトービイ吸入液300mg(一般名:トブラマイシン)を発売したと発表した。
ニュース
CSOのインヴェンティヴ CROサービスも グループ内統合で
2013/01/11
CSOのインヴェンティヴ・ヘルス・ジャパンは、日本でCROなどの事業を担う親会社と経営資源を統合し、CSO、CROの両サービスを提供する会社になったことを明らかにした。
ニュース
GSK 見え始めたR&D体制改革の成果
2013/01/11
英グラクソスミスクライン(GSK)は、後期パイプラインの順調な進捗状況を示しR&D体制の見直しが成功したとの位置づけをしながらも、パイプラインの生産性を向上させるために生産および営業体制を改革する時期に来たと見ている。
ニュース
アステラス/三和化学 高カリウム血症治療薬アーガメイトの顆粒剤発売
2013/01/11
アステラス製薬と三和化学研究所は1月10日、腎不全患者に起こりうる高カリウム血症の治療薬アーガメイトの89.29%顆粒5.6g(一般名:ポリスチレンスルホン酸カルシウム)を11日に発売すると発表した。
学会コーナー
【インタビュー】脳出血発生例 高血圧以外の原因にも目を
2013/01/10
イグザレルト(一般名:リバーロキサバン)の市販直後調査の結果から、半年間で脳出血4例を含む9例の死亡例が報告された。この結果をどうよみ、臨床に活かすべきか。製薬企業の情報提供の在り方を含め、心臓血管研究所所長・付属病院長の山下武志氏に話を聞いた。
ニュース
COPD認知度が上昇傾向 12年12月で28.1% テレビなどの影響大 一般生活者1万人調査
2013/01/10
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の正しい知識の普及を目指すGOLD日本委員会はこのほど、一般生活者を対象にしたCOPDの認知度調査を行い、COPDの認知度が2012年12月時点で28.1%だったと発表した。
ニュース
日本アルコン、チバビジョンの社長に松村氏就任 13年度末の両社統合を推進
2013/01/10
ノバルティスグループのアイケア事業部門である日本アルコンとチバビジョンはこのほど、両社の代表取締役社長に松村誠一郎氏が1月7日付で就任したと発表した。
ニュース
乳がん発見に「しこり」体験が一役 しこり入りストラップを無償配布 AZ
2013/01/10
アストラゼネカは、乳がん啓発イベントの一環で行ったアンケート調査の結果、早期に乳がんが発見された場合の10年生存率が約80%であることを知っている女性が3割程度に留まったと発表した。
転職徒然草
擬音くん
2013/01/10
リラックスしてくると言葉に、独特の擬音が飛び出すMさん。そのせいで、評価を下げてしまうこともあったのだが…。
ニュース
FDA HIV/AIDS患者の下痢治療薬Fulyzaqを承認
2013/01/10
米食品医薬品局(FDA)は12月31日、抗レトロウイルス併用療法を受けているHIV/AIDS患者における下痢の治療薬Fulyzaq(crofelemer)錠を承認した。
前へ
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
MR認定センター MR総数は前年比3073人減の4万3646人で過去最低 1社でMR1000人以上は6社のみ
3
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
4
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
5
東和薬品 山形工場第一固形製剤棟の機械室の一部で火災 生産計画への影響「調査中」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る