【MixOnline】記事一覧2
サンド アスペンジャパンの買収完了 病院向けジェネリックを強化

サンド アスペンジャパンの買収完了 病院向けジェネリックを強化

2020/02/03
ノバルティスグループのジェネリック医薬品事業部門のサンドは1月31日、南アフリカのアスペン・ファーマケア・ホールディングス・リミテッド傘下のアスペンジャパン(=アスペン日本事業)の買収が完了したと発表した。
WHO 新型肺炎で緊急事態宣言 国内の感染報告も相次ぐ

WHO 新型肺炎で緊急事態宣言 国内の感染報告も相次ぐ

2020/01/31
新型コロナウイルスによる肺炎について、世界保健機関(WHO)の緊急委員会は1月31日(日本時間)、発生状況が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC: Public Health Emergency of International Concern)」に該当すると発表した。

ミクス医師調査20年版・優れているMR 第一三共が首位返り咲き

ミクス医師調査20年版・優れているMR 第一三共が首位返り咲き

2020/01/31
ミクス編集部が行った医師600人調査2020年版で、優れたMRが所属する企業のトップは第一三共となった。
中外製薬 19年度12月期決算 過去最高の売上収益・営業利益・4半期利益を3年連続で達成

中外製薬 19年度12月期決算 過去最高の売上収益・営業利益・4半期利益を3年連続で達成

2020/01/31
中外製薬の2019年度12月期通期業績は、売上収益6862億円(前年同期比18.4%増)、売上利益2249億円(同72.6%増)で大幅増収増益を確保した。
大日本住友 AI創薬による候補化合物 国内でP1開始 探索研究は12か月未満

大日本住友 AI創薬による候補化合物 国内でP1開始 探索研究は12か月未満

2020/01/31
大日本住友製薬と英エクセンシア社は1月30日、人工知能(AI)を活用して創製された新薬候補化合物「DSP-1181」(開発コード)のフェーズ1を国内で開始したと発表した。
アステラス 経口腎性貧血薬エベレンゾ 保存期の適応追加を申請

アステラス 経口腎性貧血薬エベレンゾ 保存期の適応追加を申請

2020/01/31
アステラス製薬は1月30日、経口投与の腎性貧血治療薬エベレンゾ錠(一般名:ロキサデュスタット)について、透析導入前の保存期の慢性腎臓病に伴う貧血の適応追加を国内で承認申請したと発表した。
新型コロナ 無症状の感染者を国内初確認 疑似症サーベイランスの範囲拡大へ

新型コロナ 無症状の感染者を国内初確認 疑似症サーベイランスの範囲拡大へ

2020/01/31
無症状ながら新型コロナウイルスに感染している症例が1月30日、国内で初めて確認された。
武田薬品 キナーゼ阻害剤カボザンチニブ 肝細胞がんの適応で国内申請

武田薬品 キナーゼ阻害剤カボザンチニブ 肝細胞がんの適応で国内申請

2020/01/31
武田薬品は1月29日、AXL/MET/VEGFRキナーゼ阻害薬カボザンチニブリンゴ酸塩(一般名)について、「がん化学療法後に増悪した切除不能な肝細胞がん」の適応で承認申請したと発表した。
患者さんに思いをはせて情報提供したい
武田薬品 西澤たかせ さん

患者さんに思いをはせて

2020/01/31
武田薬品工業 日本オンコロジー事業部オンコロジー東日本横浜エリア課長代理の西澤たかせさんは2017年、10年間慣れ親しんだプライマリー領域から、未経験のがん領域に飛び込んだ。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー