本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事詳細
【MixOnline】パンくずリスト
ホーム
>
ニュース
>
中医協総会 新型コロナ感染患者の「外来診療」「入院管理」で診療報酬上の特例措置を了承
【MixOnline】記事詳細
中医協総会 新型コロナ感染患者の「外来診療」「入院管理」で診療報酬上の特例措置を了承
公開日時 2020/04/09 04:51
中医協
新型コロナウイルス
診療報酬
特例措置
緊急経済対策
印刷
コピー
Twitter
Facebook
Linkedin
中医協総会は4月8日、安倍首相が発出した新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」を踏まえ、必要な診療報酬上の対応について議論した。7日に政府が決定した新型コロナウイルス感染症緊急経済対策では、医療提供体制の強化として、外来・入院それぞれについて、患者受け入れなどを想定した診療報酬上の対応策を特例的に評価する方針が明記されている。外来では院内トリアージ実施料、入院では救急医療管理加算、二類感染症患者入院診療加算の特例的対応が厚労省から示され、診療・支払各側とも了承した。
◎外来の「院内トリアージ実施料」300点/回
厚労省保険局医療課はこの日、新型コロナ感染症に係る診療報酬上の特例的な対応案を示した。外来における対応では、新型コロナ疑い患者に対し、必要な感染症予防策を講じた上で実施される外来診療として、「院内トリアージ実施料」として、1回300点を算定する。
◎入院の「救急医療管理加算」950点/日 特例的に14日間まで算定可能
入院を必要とする新型コロナ感染者に対する診療上の特例的な評価では、必要な感染症予防策を講じた上で実際される診療上の評価として、「救急医療管理加算」(950点/日)を算定する。なお、救急医療管理加算は、特例的に14日間まで算定可能。一方、「二類感染症患者入院診療加算」(250点/日)の算定を認めるとした。ただ、個室または陰圧室で受け入れた場合は、二類感染症患者療養特別加算(200~500点/日)を算定できることも明確化する。
さらに感染症病棟や一般病棟のみで新型コロナ感染患者を受け入れることが困難な場合を想定し、地域包括ケア病棟入院料を算定する病棟または療養病棟入院基本料を算定する病棟に新型コロナ感染患者を受け入れる場合は、それぞれ「在宅患者支援病床初期加算」(300点/日)または「在宅患者支援療養病床初期加算」(350点/日)を算定できることを明確化する
この日の中医協総会で診療側、支払側とも了承したため、厚労省保険局医療課は「新型コロナウイルス感染症にかかる診療報酬上の臨時的な取り扱い」について、地方厚生局と都道府県に対し事務連絡する方針だ。
プリントCSS用
【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価
この記事はいかがでしたか?
読者レビュー(7)
1
2
3
4
5
悪い
評価を選択してください
良い
評価を投稿する
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ
もっと見る
地メディの届出数はじわじわと増加 人口規模に応じた急性期拠点機能の絞り込み始まる?
病院経営の現況と激変する医療需要 経営悪化の要因は物価・賃金の高騰だけか?
厚労省医政局総務課長 水谷忠由氏 産業構造改革は必須 先発メーカーも「自らの立ち位置踏まえた将来像を」
【MixOnline】関連(推奨)記事
関連ニュース
もっと見る
中医協合同部会 条件期限付き再生医療等製品の算定方法見直し 有効性「推定」段階の補正加算に否定的
中医協 費用対効果評価 追加的有用性示せず費用増は見直しへ 「レケンビに倣った価格調整を」
【中医協総会・合同部会 10月15日 議事要旨 条件期限付き再生医療等製品の算定方法の見直し】
中医協総会 致死的急性肝不全で審議ストップのエレビジス 保険適用に向けた議論再開も安全性求める声
日医・松本会長 26年度診療報酬改定で物価・賃金上昇対応明確化で「新たな仕組み」2案 真水で対応を
ボタン追加
各種購読契約の申込
無料メールマガジンの登録
【MixOnline】記事ログ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
トランプ大統領 AZ製品の薬価引下げ合意 直接交渉はファイザーに続き2社目 書簡送付17社の対応注目
2
新薬5成分11品目 10月22日収載へ ボルズィ、ヨビパスはピーク時100億円以上予想 中医協総会
3
アクーゴの一変承認と出荷制限に係る承認条件変更の可否を審議へ 10月16日の再生医療等製品部会で
4
ヴィアトリス アキュリスを買収、完全子会社化 ナルコレプシー治療薬候補やスピジア点鼻液を取得
5
ミクス調査 8割が「患者価値向上は長期的売上に」 患者貢献と売上は対立でなく補完関係 外資系で強く
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2025年製薬企業のMR
2
医薬ランキング【2025年版】リンク付きINDEX
3
製薬企業が掲げる患者貢献と営利活動が両立する可能性
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定で物価・賃金上昇対応明確化で「新たな仕組み」2案 真水で対応を
2
国立大学病院長会議・大鳥会長 26年度診療報酬改定「11.0%引上げ」を要望 補正予算で財政支援要請へ
3
サンバイオ 再生細胞薬アクーゴ脳内移植用注の米国開発でFDAと試験デザインに合意
もっと見る