2023/12/18メドピアとエモーションテックは12月15日、「製薬業界NPS調査レポート2023」を発表した。
2023/12/18厚労省保険局医療課は12月15日の中医協総会で、長期収載品を選定療養に位置付けた際の患者の追加負担について、中医協や社保審議医療保険部会での意見を踏まえ、予算編成過程で政府として検討を進める方針を示した。
2023/12/18中医協総会は12月15日、長期収載品の保険給付の在り方についての課題と論点について事務局から説明を受け、診療支払各側で議論した。
2023/12/18中外製薬は12月15日、抗がん剤・アレセンサカプセルについて、ALK融合遺伝子陽性の非小細胞肺がん(NSCLC)の術後補助療法の適応拡大を申請したと発表した。
2023/12/15日本医師会の松本吉郎会長は12月15日、政府が24年度診療報酬改定について本体プラス0.88%で最終調整に入ったことを受けてコメントを発表した。
2023/12/15政府は12月15日、2024年度診療報酬本体の改定率を0.88%とする方向で最終調整に入った。
2023/12/15サンバイオは12月14日、外傷性脳損傷に対する治療薬として承認審査中の「SB623」について、今期中(1月期決算)の製造販売承認の取得を断念した。
2023/12/15アルツハイマー病治療薬・レカネマブ(製品名:レケンビ)の薬価収載が中医協で了承されたことを受けて、エーザイの内藤晴夫代表取締役CEOは12月13日会見に臨み、「我々は、アルツハイマー病研究のパイオニアとして再び、新たな診断・治療パラダイムを切り拓く役割を担う」と意気込みを語った。
2023/12/152023年11月のインフルエンザ治療薬の推計処方患者数が約172万人となったことがわかった。
2023/12/15大塚製薬は12月14日、従業員を対象とした新制度「セルフケア休暇」を創設したと発表した。