【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

長期収載品の選定療養 厚労省・社保審医療保険部会が大筋了承 予算編成踏まえ中医協で決定へ

2023/12/11社会保障審議会医療保険部会は12月8日、長期収載品を選定療養に位置付ける制度改革を大筋で了承した。

中医協総会 次期改定で診療側「従来以上の大幅なプラス改定を」 支払側は「引上げを行う環境にない」

2023/12/11中医協総会は12月8日、2024年度診療報酬改定に関する基本的な見解を診療・支払各側から聴取した。

【中医協総会 12月8日 議事要旨 令和6年度診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について】

2023/12/11中医協総会は12月8日、令和6年度診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について表明した。

【中医協総会 12月8日 議事要旨 処遇改善についての課題と論点】

2023/12/11中医協総会は12月8日、処遇改善についての課題と論点について事務局から説明を受け、議論した。

KDDIやメディセオなど6社 国内初のドローンレベル4飛行で医薬品輸送する実証実施へ 東京都で

2023/12/11KDDIやメディセオなど6社は12月8日、国内で初めてとなるドローンのレベル4飛行によって医薬品を輸送する実証実験を東京都で実施すると発表した。

新薬9製品承認へ アイリーア高濃度製剤、新規PNH治療薬・ボイデヤ錠など 薬食審部会が了承

2023/12/11厚生労働省の薬食審・医薬品第一部会は12月8日、バイエル薬品の眼科用VEGF阻害薬・アイリーアの高濃度製剤など新薬9製品を承認することを了承した。

東和薬品・吉田社長 山形工場の新棟公開 生産能力は全社で175億錠確保 安定供給へ「1.5倍目指す」

2023/12/11東和薬品の吉田逸郎代表取締役社長は12月7日、新棟を増設した山形工場(山形県上山市)でメディア取材に応じ、安定供給に向けた取り組みに触れ、「個社として、設備投資の面ではできる限りのことはした。その上でいかに効率化し、生産量を上げるかという点ではまだ余地がある」と強調した。

BMS子会社 レブラミドAGとスプリセルAGを発売 AG発売はBMSで初めて

2023/12/11ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)100%子会社のブリストル・マイヤーズ スクイブ販売は12月8日、抗造血器悪性腫瘍薬・レブラミドカプセルと抗悪性腫瘍薬・スプリセル錠それぞれのオーソライズド・ジェネリック(AG)が薬価収載されたことを受け、即日発売した。

レブラミド後発品 薬価は対先発の49.9% トレリーフ後発品は36.6%

2023/12/08後発医薬品など26成分53規格63品目が12月8日に薬価基準追補収載された。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー