本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
GHC DPC検索ツールのβ版リリース 点数検索など容易に
2012/03/05
グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン(GHC)は3月1日、2012年度診療報酬改定に対応したDPC検索ツール「ぽんすけ(ベータ版)」をリリースしたと発表した。
ニュース
エーザイ アリセプトGEの数量シェア 12年度約20%見込む 国内目標は1000億円
2012/03/02
エーザイは3月1日、本社内で定例の記者懇談会を開き、事業展開について説明した。
ニュース
MR意識調査 「一度は売りたい製品」のトップは抗がん剤
2012/03/02
Monthlyミクス3月号「MR意識調査2012年版」で、「一度は売ってみたい他社製品」をMRに聞いたところ、抗がん剤を挙げた人が最も多く全体の2割強を占めた。
ニュース
ファイザー サンドのリピトール後発品を提訴 結晶形特許に抵触と判断
2012/03/02
ファイザーは3月1日、サンドが国内販売している高コレステロール血症治療薬リピトール(一般名:アトルバスタチンカルシウム水和物)の後発品について、結晶形の特許を侵害しているとして、2月29日付で東京地裁に訴訟を提起したと発表した。
ニュース
FDA 13年度予算で45億ドルを要求
2012/03/02
米食品医薬品局(FDA)は2013年度予算として、2012年度比17%増(6億5400万ドル増)の45億ドルを要求することを決めた。FDAが2月13日発表した。2013年会計年度は2012年10月1日から2013年9月30日まで。
ニュース
薬食審・第二部会 新薬2剤を審議 承認を了承
2012/03/01
厚生労働省の薬食審医薬品第二部会は2月29日、新薬2剤を審議し、いずれも承認を了承した。
ニュース
MR意識調査 将来のキャリアプラン まずは営業所長を目指す
2012/03/01
ミクス編集部はこのほど、現役MRを対象に意識調査を実施(回答311人)し、将来のキャリアプランを尋ねた。
ニュース
武田薬品 抗がん剤リュープリンの6カ月製剤のフェーズ3開始
2012/03/01
武田薬品は2月29日、前立腺がん・閉経後乳がん治療薬リュープリン(一般名:リュープロレリン酢酸塩)について、6カ月に1回投与する製剤の国内フェーズ3を開始したと発表した。
ニュース
FDA 諮問委の意見なしで新薬承認の傾向高まる
2012/03/01
米食品医薬品局(FDA)が承認する新医薬品およびバイオ医薬品について、FDA修正法が承認まえの諮問委員会の役割を強調しているにもかかわらず、近年、諮問委員会の意見を聞かずに承認する傾向が高まっていることが分かった。
ニュース
大日本住友製薬 米Boston Biomedical Inc.買収を発表 がん領域参入へ
2012/03/01
大日本住友製薬は2月29日、米バイオベンチャー企業のBoston Biomedical Inc.(BBI)を買収したと発表した。
前へ
1568
1569
1570
1571
1572
1573
1574
1575
1576
1577
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
2
【World Topics】米BMSとファイザー エリキュース 患者向け直販サイトを通じ割引率40%超で提供
3
虎の門病院・門脇院長 肥満症の治療意義「合併症の治療費や健康障害に伴う経済的損失」の回避に期待感
4
ダイト松森CEO 新・コンソーシアム構想6社参画に手応え、日本ケミファも 「Forecast Accuracy改善に期待」
5
東和薬品 工場火災、物的被害は集塵機1台 3カ月程度の在庫確保「今すぐ安定供給に支障出ることない」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る