【MixOnline】記事一覧2
GHC DPC検索ツールのβ版リリース 点数検索など容易に

GHC DPC検索ツールのβ版リリース 点数検索など容易に

2012/03/05
グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン(GHC)は3月1日、2012年度診療報酬改定に対応したDPC検索ツール「ぽんすけ(ベータ版)」をリリースしたと発表した。
エーザイ アリセプトGEの数量シェア 12年度約20%見込む 国内目標は1000億円

エーザイ アリセプトGEの数量シェア 12年度約20%見込む 国内目標は1000億円

2012/03/02
エーザイは3月1日、本社内で定例の記者懇談会を開き、事業展開について説明した。
MR意識調査 「一度は売りたい製品」のトップは抗がん剤

MR意識調査 「一度は売りたい製品」のトップは抗がん剤

2012/03/02
Monthlyミクス3月号「MR意識調査2012年版」で、「一度は売ってみたい他社製品」をMRに聞いたところ、抗がん剤を挙げた人が最も多く全体の2割強を占めた。
ファイザー サンドのリピトール後発品を提訴 結晶形特許に抵触と判断

ファイザー サンドのリピトール後発品を提訴 結晶形特許に抵触と判断

2012/03/02
ファイザーは3月1日、サンドが国内販売している高コレステロール血症治療薬リピトール(一般名:アトルバスタチンカルシウム水和物)の後発品について、結晶形の特許を侵害しているとして、2月29日付で東京地裁に訴訟を提起したと発表した。
FDA 13年度予算で45億ドルを要求

FDA 13年度予算で45億ドルを要求

2012/03/02
米食品医薬品局(FDA)は2013年度予算として、2012年度比17%増(6億5400万ドル増)の45億ドルを要求することを決めた。FDAが2月13日発表した。2013年会計年度は2012年10月1日から2013年9月30日まで。
薬食審・第二部会 新薬2剤を審議 承認を了承

薬食審・第二部会 新薬2剤を審議 承認を了承

2012/03/01
厚生労働省の薬食審医薬品第二部会は2月29日、新薬2剤を審議し、いずれも承認を了承した。
MR意識調査 将来のキャリアプラン まずは営業所長を目指す

MR意識調査 将来のキャリアプラン まずは営業所長を目指す

2012/03/01
ミクス編集部はこのほど、現役MRを対象に意識調査を実施(回答311人)し、将来のキャリアプランを尋ねた。
武田薬品 抗がん剤リュープリンの6カ月製剤のフェーズ3開始

武田薬品 抗がん剤リュープリンの6カ月製剤のフェーズ3開始

2012/03/01
武田薬品は2月29日、前立腺がん・閉経後乳がん治療薬リュープリン(一般名:リュープロレリン酢酸塩)について、6カ月に1回投与する製剤の国内フェーズ3を開始したと発表した。
FDA 諮問委の意見なしで新薬承認の傾向高まる

FDA 諮問委の意見なしで新薬承認の傾向高まる

2012/03/01
米食品医薬品局(FDA)が承認する新医薬品およびバイオ医薬品について、FDA修正法が承認まえの諮問委員会の役割を強調しているにもかかわらず、近年、諮問委員会の意見を聞かずに承認する傾向が高まっていることが分かった。
大日本住友製薬 米Boston Biomedical Inc.買収を発表 がん領域参入へ

大日本住友製薬 米Boston Biomedical Inc.買収を発表 がん領域参入へ

2012/03/01
大日本住友製薬は2月29日、米バイオベンチャー企業のBoston Biomedical Inc.(BBI)を買収したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー