【MixOnline】記事一覧2
日本化薬 G-CSF製剤のバイオシミラー国内承認申請

日本化薬 G-CSF製剤のバイオシミラー国内承認申請

2012/03/15
日本化薬株式会社は3月14日、興和テバと共同で開発している遺伝子組換えヒト顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)製剤(開発コード:「TKN732」)の承認申請を同日に行ったと発表した。
FDA メルクにJanuviaの市販後試験の遅延で警告書発行

FDA メルクにJanuviaの市販後試験の遅延で警告書発行

2012/03/15
米食品医薬品局(FDA)は2月17日、メルクに対して、2型糖尿病薬Januvia(シタグリプチン)およびJanumet(シタグリプチン+メトホルミン)について、同剤に課せられていた市販後安全性試験の実施期限を順守しなかったために警告書を発行した。

企業から患者団体への経済的支援も開示へ 製薬協がガイドライン

企業から患者団体への経済的支援も開示へ 製薬協がガイドライン

2012/03/15
日本製薬工業協会は3月14日、企業から患者団体への金銭や労務の支援状況について会員会社に開示を求める「企業活動と患者団体の関係の透明性ガイドライン」を発表した。
製薬企業イメージ調査 総合評価やMRの評価で武田薬品がトップに

製薬企業イメージ調査 総合評価やMRの評価で武田薬品がトップに

2012/03/14
コンサルティング会社のインターナショナル・アライアンスがこのほど発表した企業イメージの調査結果「日本における最も賞賛される製薬企業」によると、総合評価(調査7項目平均)で武田薬品がトップとなった。同社は調査開始時点から13年連続で首位の座を維持している。「MRの質」でも最も評価が高く、過去6年間トップの座をキープしたほか、「経営の質」「開発の質」を含め3項目で最も高い評価が得られた。
アステラス/UMN 細胞培養H5N1インフルワクチン フェーズ2結果良好

アステラス/UMN 細胞培養H5N1インフルワクチン フェーズ2結果良好

2012/03/14
アステラス製薬とUMN ファーマは3月13日、共同開発している細胞培養によるH5N1インフルエンザワクチン「ASP7373」のフェーズ2結果を発表した。
英NICE C型肝炎治療薬Victrelisを推奨

英NICE C型肝炎治療薬Victrelisを推奨

2012/03/14
英国立臨床評価研究所(NICE)は3月9日、米メルク・シャープ&ドームのC型肝炎治療薬Victrelis (boceprevir)について、遺伝子型1型の慢性C型肝炎の治療薬として、ペグインターフェロン(P-IFN)アルファ およびリバビリンとの3剤併用でNHS(英国民保健サービス)における治療オプションとして推奨するとした最終ガイダンス案を発表した。
ファイザー・エスタブリッシュ事業 GEは「期待以上の結果」

ファイザー・エスタブリッシュ事業 GEは「期待以上の結果」

2012/03/13
ファイザーは3月12日、2011年度(10年12月~11年11月)業績を発表した。
旭化成 米国の救急医療機器大手のZOLL社買収へ 22億ドルで

旭化成 米国の救急医療機器大手のZOLL社買収へ 22億ドルで

2012/03/13
旭化成は3月12日、米国の救命救急医療機器大手であるZOLL Medical社 (本社:マサチューセッツ州)を買収することで同社と合意したと発表した。
【医薬ランキング2011注目トピック10】製薬企業の販管費のうち宣伝費(10年度)

【医薬ランキング2011注目トピック10】製薬企業の販管費のうち宣伝費(10年度)

2012/03/13
好評いただいているMonthlyミクス増刊号「医薬ランキング」。毎年、新規データを掲載するなど充実を図っている。毎週火曜に、注目のトピックを紹介していくこのコーナー。今回は「2010年度販管費のうち宣伝費」。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー