【MixOnline】記事一覧2
中外 視神経脊髄炎スペクトラム用薬サトラリズマブ 日本で承認申請

中外 視神経脊髄炎スペクトラム用薬サトラリズマブ 日本で承認申請

2019/11/11
中外製薬は11月8日、自社創製のヒト化抗IL-6レセプターリサイクリング抗体サトラリズマブについて、視神経脊髄炎スペクトラムの治療薬として日本で同日に承認申請したと発表した。
明治HD・第2四半期決算 医薬品セグメントは増収増益 KMバイオの連結子会社化、インフルワクチン好調で

明治HD・第2四半期決算 医薬品セグメントは増収増益 KMバイオの連結子会社化、インフルワクチン好調で

2019/11/11
明治ホールディングス(HD)は11月8日、2020年3月期(19年度)第2四半期(4~9月)の決算を発表した。
19年7~9月の国内医療用薬市場 前年同期比8.9%伸長 消費増税前の仮需か

19年7~9月の国内医療用薬市場 前年同期比8.9%伸長 消費増税前の仮需か

2019/11/08
IQVIAは11月7日、2019年第3四半期(7~9月)の国内医療用医薬品市場は薬価ベースで2兆6709億円となり、前年同期比で8.9%伸長したと発表した。
日薬・山本会長 適切な薬物療法を判断するのが薬剤師の使命 改正薬機法で実現

日薬・山本会長 適切な薬物療法を判断するのが薬剤師の使命 改正薬機法で実現

2019/11/08
日本薬剤師会の山本信夫会長は11月7日、日本医薬品卸売業連合会(卸連)主催のセミナーで講演し、現在臨時国会で継続審議中の改正医薬品医療機器等法案(改正薬機法案)に触れ、「適切な薬物治療かという判断をするのが薬局・薬剤師の役割だ」と語った。
米FDA 治験中副作用について電子的報告求める

米FDA 治験中副作用について電子的報告求める

2019/11/08
米食品医薬品局(FDA)は10月29日、INDA(治験薬許可申請)後の治験中における副作用報告について、FDA副作用報告システム(FAERS)への電子的(電子データ)提出を求めることを決めた。
スズケン PHR・ePROで成長するWelbyと資本業務提携 新たな協業・ビジネスモデル検討へ

スズケン PHR・ePROで成長するWelbyと資本業務提携 新たな協業・ビジネスモデル検討へ

2019/11/07
スズケンは11月6日、PHR(パーソナル・ヘルスレコード)やePRO(電子的患者報告アウトカム)のビジネスで急成長しているWelbyと資本業務提携を締結した。
日本新薬 デュシェンヌ型筋ジストロフィーに用いる核酸医薬ビルトラルセン 20年度に発売予定

日本新薬 デュシェンヌ型筋ジストロフィーに用いる核酸医薬ビルトラルセン 20年度に発売予定

2019/11/07
日本新薬は11月6日、専門誌・紙を対象とした2020年3月期(19年度)第2四半期(4~9月)の決算会見で、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)を対象疾患とする核酸医薬品ビルトラルセン(一般名、開発コード:NS-065/NCNP-01)について、20年度に発売を予定していると説明した。
中医協総会 コヴィディエンジャパン社の血管内塞栓促進用補綴材など4製品の保険適用了承

中医協総会 コヴィディエンジャパン社の血管内塞栓促進用補綴材など4製品の保険適用了承

2019/11/07
中医協総会は11月6日、コヴィディエンジャパンの血管内塞栓促進用補綴材「VenaSeal クロージャー システム」など4製品の保険適用を了承した。
キッセイ・19年度第2四半期 2ケタの減収減益、ユリーフ特許切れで

キッセイ・19年度第2四半期 2ケタの減収減益、ユリーフ特許切れで

2019/11/07
キッセイ薬品は11月6日、2020年3月期(19年度)第2四半期(4~9月)の連結業績が2ケタの減収減益だったと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー