本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
ノバルティス CAR-T細胞療法・キムリア、発売初期は2~3施設に限定 重篤副作用の管理徹底
2019/04/19
ノバルティス ファーマは4月18日、3月に承認を取得した国内初のCAR-T細胞療法・キムリアについて、発売初期は2~3の医療機関に限定して供給するとの見通しを明らかにした。
ニュース
マルホ ネモリズマブ、アトピー性皮膚炎対象フェーズ3で主要評価項目達成
2019/04/19
マルホは4月18日、生物学的製剤ネモリズマブについて、アトピー性皮膚炎に伴う中等度以上のそう痒を対象とした国内フェーズ3において主要評価項目を達成したと発表した。
ニュース
富士フイルム 抗体医薬の生産プロセスの開発期間を20%短縮 受託業界で最短に
2019/04/19
富士フイルムは4月18日、バイオ医薬品の開発・製造受託を行う子会社・FUJIFILM Diosynth Biotechnologies(FDB)が、抗体医薬の生産に必要な細胞株の作製と生産プロセスを開発するまでの期間を同社の従来比で約20%短縮したと発表した。
ニュース
独BI フォン・バウムバッハ会長 神戸拠点など「日本への投資は継続」 ミカルディス特許切れで国内18%減収
2019/04/18
独ベーリンガーインゲルハイムのフベルトゥス・フォン・バウムバッハ会長は4月17日、ARB・ミカルディスの特許切れが響く日本市場について、「神戸の研究開発拠点を維持し、今後数年間、投資は継続する」と語った。
ニュース
2018年CMR数は11.5%減 過去最大の減少率 日本CSO協会調査
2019/04/18
日本CSO協会(JCSOA)は4月17日、2018年(10月時点)の稼働コントラクトMR(CMR)数は3110人で前年同期と比べ11.5%減だったとの調査結果を発表した。
ニュース
厚労省・妊産婦調査 8割が他科受診時の「説明文書」提示求める
2019/04/18
厚生労働省は4月17日開催の「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会」に、妊婦ら約2000人を対象とした調査結果を報告した。
ニュース
製薬協・田中常務 「3ない運動」で不適切活動防止を
2019/04/18
日本製薬工業協会の田中徳雄常務理事は4月17日、日本CSO協会総会であいさつし、販売情報提供活動を適正に行うため「3ない運動」を呼びかけた。
ニュース
バイエル薬品と北海道 生活習慣病対策で連携協定
2019/04/18
バイエル薬品は4月17日、北海道と「生活習慣病対策の推進に関する連携協定」を締結したと発表した。
ミクス編集部からのお知らせ
生産性の向上に貢献!
ミクスOnline 新サイトの運用開始
2019/04/17
ミクスOnlineは19年4月17日正午から新サイトでの運用を開始しました。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
ニュース
IQVIA 平成の医療用薬市場 前期は抗菌薬、中期は生活習慣病薬、後期は抗腫瘍薬が席巻
2019/04/17
IQVIAは4月16日、平成時代の日本の医療用医薬品市場データを発表した。
前へ
1123
1124
1125
1126
1127
1128
1129
1130
1131
1132
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
4
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
5
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る