【MixOnline】記事一覧2
MDV 10月からオンライン診療サービス開始 ケアネットと包括提携、医師登録などで協力

MDV 10月からオンライン診療サービス開始 ケアネットと包括提携、医師登録などで協力

2020/10/01
国内最大規模の診療データベースを保有するメディカル・データ・ビジョン(以下、MDV)は9月30日、10月からオンライン診療システムサービス「オンラインドクターバンク(以下、ODB)」を開始すると発表した。
あすか製薬 自社創製の前立腺肥大症薬「AKP-009」 杏林製薬と共同開発・販売権の契約締結

あすか製薬 自社創製の前立腺肥大症薬「AKP-009」 杏林製薬と共同開発・販売権の契約締結

2020/10/01
あすか製薬とキョーリン製薬ホールディングスは9月30日、あすかが創製した前立腺肥大症治療薬「AKP-009」(開発コード)について、あすかとキョーリン子会社の杏林製薬が共同開発・販売権に関する契約を締結したと発表した。
エムスリー COVID-19肺炎AIと遠隔読影サービスの無償支援を拡大

エムスリー COVID-19肺炎AIと遠隔読影サービスの無償支援を拡大

2020/10/01
エムスリーは9月30日、COVID-19肺炎AIと遠隔読影サービスの無償支援を拡大すると発表した
中外製薬・上野副会長 With/Afterコロナ時代を見据えあらゆる事業活動の検証が不可欠 ESG説明会で

中外製薬・上野副会長 With/Afterコロナ時代を見据えあらゆる事業活動の検証が不可欠 ESG説明会で

2020/09/30
中外製薬の上野幹夫代表取締役副会長は9月29日のESG説明会で、新型コロナの登場がビジネス環境や社会環境を劇変させたと述べ、「全てのニューノーマルな世界に対し、あらゆる事業活動の検証が不可⽋だ」と強調した。
アルナイラム RNAi治療薬ギボシランを承認申請 急性肝性ポルフィリン症治療薬として

アルナイラム RNAi治療薬ギボシランを承認申請 急性肝性ポルフィリン症治療薬として

2020/09/30
Alnylam Japan(アルナイラム)は9月29日、急性肝性ポルフィリン症(AHP)治療に用いるRNAi治療薬・ギボシランナトリウム(一般名)を日本で承認申請したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー