本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
抗がん剤アバスチン 乳がん適応取り消しの米国市場で売上2桁減 各国に影響も
2012/02/13
先頃発表されたロシュ・グループの2011年通期決算から、がん分子標的薬・アバスチン(一般名・ベバシズマブ)が同社主要品目の中で大きく売り上げを落としている現状が浮き彫りになっている。
ニュース
デンマークのノボ ノルディスク 世界の持続可能な企業ランキングで1位
2012/02/13
デンマークのノボ ノルディスク社は、世界の持続可能な企業100社ランキング(Global100 Most Sustainable Corporations in the World)の1位に選ばれたと発表した。
ニュース
サノフィ 医師限定SNSで医師インサイトを分析・把握 まずはランタスで
2012/02/10
サノフィ・アベンティスは2月9日、医師限定ソーシャルネットワーク「MedPeer」(運営会社=メドピア、会員数=約4万1500人)を活用して医師インサイトを分析し、自社の医療関係者向けウェブサイト「eMR」でより的確な情報を発信する新サービスを開始したと発表した。
ニュース
武田薬品 中国・上海に開発センター アジア地域の臨床開発強化が狙い
2012/02/10
武田薬品は2月9日、中国・上海市にアジア地域の臨床開発拠点となる「武田(中国)投資有限公司」を設置したと発表した。
ニュース
PhRMA会員企業 54剤のCOPD治療薬を開発中
2012/02/10
米国研究製薬工業協会(PhRMA)の会員企業が現在、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の適応を目指して開発中もしくは申請中の薬剤が54剤に上ることが分かった。PhRMAが2月2日公表した報告書「Medicines in Development COPD」で明らかになった。
ニュース
ワトソン 抗血栓薬LovenoxのGE 危険を冒して発売
2012/02/10
サノフィの抗血栓薬ヘパリン製剤Lovenox(エノキサパリン)のジェネリック医薬品をめぐって、Momenta Pharmaceuticalsとパートナーのサンドに対してAmphastar Pharmaceuticals とパートナーのワトソンファーマシューティカルズとの間で特許係争が展開されていたが、米国連邦巡回控訴裁判所(USCAFC)が、MomentaとサンドによるAmphastarおよびワトソンの両社のエノキサパリンの販売差し止め停止の訴えを棄却、ワトソンは米国での販売を急ぐ態勢に入っている。
ニュース
日本糖尿病学会 ビグアナイド薬の適正使用を勧告
2012/02/09
日本糖尿病学会の「ビグアナイド薬の適正使用に関する委員会」はこのほど、ビグアナイド薬の適正使用に関する「Recommendation」を発表した。
ニュース
ヤンセン 抗HIV薬エジュラント錠を国内承認申請
2012/02/09
ヤンセンファーマはこのほど、抗HIV薬エジュラント錠25mg(一般名・リルピビリン)を2月3日に日本で承認申請したと発表した。
ニュース
Meiji Seika 統合失調症用薬ジプラシドンのフェーズ2開始 16年度の申請目指す
2012/02/09
Meiji Seika ファルマは2月8日、第2世代(非定型)統合失調症治療薬ジプラシドン(開発コード=E2112)の国内フェーズ2試験を開始したと発表した。
ニュース
米リリー 全世界のほとんどの社員の昇給停止 米国特許切れのジプレキサ売上減で
2012/02/09
イーライ・リリーは、役員を含む全世界のほとんどの社員の基本給を2012年は据え置き、昇給を行わないことを決めた。アメリカ証券取引委員会に提出した書面で明らかになった。主力品の抗精神病薬・ジプレキサの売上減が主な原因。
前へ
1574
1575
1576
1577
1578
1579
1580
1581
1582
1583
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
2
東和薬品 工場火災、物的被害は集塵機1台 3カ月程度の在庫確保「今すぐ安定供給に支障出ることない」
3
虎の門病院・門脇院長 肥満症の治療意義「合併症の治療費や健康障害に伴う経済的損失」の回避に期待感
4
【World Topics】米BMSとファイザー エリキュース 患者向け直販サイトを通じ割引率40%超で提供
5
ダイト松森CEO 新・コンソーシアム構想6社参画に手応え、日本ケミファも 「Forecast Accuracy改善に期待」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る