【MixOnline】記事一覧2
抗がん剤アバスチン 乳がん適応取り消しの米国市場で売上2桁減 各国に影響も

抗がん剤アバスチン 乳がん適応取り消しの米国市場で売上2桁減 各国に影響も

2012/02/13
先頃発表されたロシュ・グループの2011年通期決算から、がん分子標的薬・アバスチン(一般名・ベバシズマブ)が同社主要品目の中で大きく売り上げを落としている現状が浮き彫りになっている。
デンマークのノボ ノルディスク 世界の持続可能な企業ランキングで1位

デンマークのノボ ノルディスク 世界の持続可能な企業ランキングで1位

2012/02/13
デンマークのノボ ノルディスク社は、世界の持続可能な企業100社ランキング(Global100 Most Sustainable Corporations in the World)の1位に選ばれたと発表した。
サノフィ 医師限定SNSで医師インサイトを分析・把握 まずはランタスで

サノフィ 医師限定SNSで医師インサイトを分析・把握 まずはランタスで

2012/02/10
サノフィ・アベンティスは2月9日、医師限定ソーシャルネットワーク「MedPeer」(運営会社=メドピア、会員数=約4万1500人)を活用して医師インサイトを分析し、自社の医療関係者向けウェブサイト「eMR」でより的確な情報を発信する新サービスを開始したと発表した。
武田薬品 中国・上海に開発センター アジア地域の臨床開発強化が狙い

武田薬品 中国・上海に開発センター アジア地域の臨床開発強化が狙い

2012/02/10
武田薬品は2月9日、中国・上海市にアジア地域の臨床開発拠点となる「武田(中国)投資有限公司」を設置したと発表した。
PhRMA会員企業 54剤のCOPD治療薬を開発中

PhRMA会員企業 54剤のCOPD治療薬を開発中

2012/02/10
米国研究製薬工業協会(PhRMA)の会員企業が現在、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の適応を目指して開発中もしくは申請中の薬剤が54剤に上ることが分かった。PhRMAが2月2日公表した報告書「Medicines in Development COPD」で明らかになった。

ワトソン 抗血栓薬LovenoxのGE 危険を冒して発売

ワトソン 抗血栓薬LovenoxのGE 危険を冒して発売

2012/02/10
サノフィの抗血栓薬ヘパリン製剤Lovenox(エノキサパリン)のジェネリック医薬品をめぐって、Momenta Pharmaceuticalsとパートナーのサンドに対してAmphastar Pharmaceuticals とパートナーのワトソンファーマシューティカルズとの間で特許係争が展開されていたが、米国連邦巡回控訴裁判所(USCAFC)が、MomentaとサンドによるAmphastarおよびワトソンの両社のエノキサパリンの販売差し止め停止の訴えを棄却、ワトソンは米国での販売を急ぐ態勢に入っている。

日本糖尿病学会 ビグアナイド薬の適正使用を勧告

日本糖尿病学会 ビグアナイド薬の適正使用を勧告

2012/02/09
日本糖尿病学会の「ビグアナイド薬の適正使用に関する委員会」はこのほど、ビグアナイド薬の適正使用に関する「Recommendation」を発表した。
ヤンセン 抗HIV薬エジュラント錠を国内承認申請

ヤンセン 抗HIV薬エジュラント錠を国内承認申請

2012/02/09
ヤンセンファーマはこのほど、抗HIV薬エジュラント錠25mg(一般名・リルピビリン)を2月3日に日本で承認申請したと発表した。
Meiji Seika 統合失調症用薬ジプラシドンのフェーズ2開始 16年度の申請目指す

Meiji Seika 統合失調症用薬ジプラシドンのフェーズ2開始 16年度の申請目指す

2012/02/09
Meiji Seika ファルマは2月8日、第2世代(非定型)統合失調症治療薬ジプラシドン(開発コード=E2112)の国内フェーズ2試験を開始したと発表した。
米リリー 全世界のほとんどの社員の昇給停止 米国特許切れのジプレキサ売上減で

米リリー 全世界のほとんどの社員の昇給停止 米国特許切れのジプレキサ売上減で

2012/02/09
イーライ・リリーは、役員を含む全世界のほとんどの社員の基本給を2012年は据え置き、昇給を行わないことを決めた。アメリカ証券取引委員会に提出した書面で明らかになった。主力品の抗精神病薬・ジプレキサの売上減が主な原因。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー