【MixOnline】記事一覧2
住友ファーマ 23年度予想を下方修正 コア営業損失1340億円、期初計画から赤字幅2倍に

住友ファーマ 23年度予想を下方修正 コア営業損失1340億円、期初計画から赤字幅2倍に

2024/02/01
住友ファーマは1月31日、2023年度通期予想を下方修正したと発表した。
MR認定センター 第30回MR認定試験に901人が合格 合格率は83.8%

MR認定センター 第30回MR認定試験に901人が合格 合格率は83.8%

2024/02/01
MR認定センターは2月1日、「第30回MR認定試験」に901人が合格したと発表した。
厚科審臨床研究部会 研究資金等の公表範囲に講演会、説明会の件数・費用総額、交際費追加 省令改正

厚科審臨床研究部会 研究資金等の公表範囲に講演会、説明会の件数・費用総額、交際費追加 省令改正

2024/02/01
厚生科学審議会臨床研究部会は1月31日、臨床研究法施行規則第90条を改正し、製薬企業等が情報公開する研究資金等の範囲に、講演会、説明会等の件数・実施費用の総額、交際費を追加することを了承した。
24年度診療報酬改定 長期収載品の選定療養、薬剤師説明で加算新設 後発医薬品調剤体制加算は見直さず

24年度診療報酬改定 長期収載品の選定療養、薬剤師説明で加算新設 後発医薬品調剤体制加算は見直さず

2024/02/01
中医協総会は1月31日、2024年度診療報酬改定の個別改定項目(短冊)について議論した。
24年度診療報酬改定 看護職、病院薬剤師の賃上げで「ベースアップ評価料」新設へ 計画と報告も要件に

24年度診療報酬改定 看護職、病院薬剤師の賃上げで「ベースアップ評価料」新設へ 計画と報告も要件に

2024/02/01
厚労省は1月31日の中医協総会に、2024年度診療報酬改定で看護職員、病院薬剤師などの賃上げに向けて、「ベースアップ評価料」を新設することを提案した。
日本医師連盟 来夏の参院選 組織内候補を釜萢敏・日医常任理事に決定 自民党の公認申請へ

日本医師連盟 来夏の参院選 組織内候補を釜萢敏・日医常任理事に決定 自民党の公認申請へ

2024/02/01
日本医師連盟は1月31日、2025年夏に予定される参院選比例区の組織内候補として、釜萢敏・日本医師会常任理事を擁立すると発表した。
後発品企業指標の「安定供給情報公表」 6月にもスタートへ 厚労省・後発品検討会

後発品企業指標の「安定供給情報公表」 6月にもスタートへ 厚労省・後発品検討会

2024/02/01
厚労省は、24年度薬価改定で試行導入される後発品の企業指標に盛り込まれた「後発品の安定供給に関連する情報の公表」を6月にも開始する方針を示した。
【FOCUS 医師が有効と考える情報源】「MR」2年連続首位で完全復権 「時間軸」意識した活動が重要

【FOCUS 医師が有効と考える情報源】「MR」2年連続首位で完全復権 「時間軸」意識した活動が重要

2024/01/31
ミクス編集部が医師850人を対象に「有効と考える医薬品の情報源」を調査したところ、「MR」が2年連続で首位をキープし、コロナ禍を通じてインターネットに譲ったポジションを完全に取り戻した。
ギリアド・サイエンシズ HR陰性HER2陰性乳がん治療薬sacituzumab govitecanの製造販売承認を申請

ギリアド・サイエンシズ HR陰性HER2陰性乳がん治療薬sacituzumab govitecanの製造販売承認を申請

2024/01/31
ギリアド・サイエンシズは1月30日、HR陰性HER2陰性乳がん(トリプルネガティブ乳がん)治療薬sacituzumab govitecanの国内製造販売承認を申請したと発表した。
GSK バイオ医薬品企業のAiolos Bio社買収 新規モノクローナル抗体「AIO-001」獲得で呼吸器領域増強

GSK バイオ医薬品企業のAiolos Bio社買収 新規モノクローナル抗体「AIO-001」獲得で呼吸器領域増強

2024/01/31
グラクソ・スミスクライン(GSK)は1月29日までに、バイオ医薬品企業のAiolos Bio社を買収したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー