【MixOnline】記事一覧2
AZ 国内の支店・営業所 21年4月目途に全て閉鎖 第一弾は8月末、東京支店など

AZ 国内の支店・営業所 21年4月目途に全て閉鎖 第一弾は8月末、東京支店など

2020/08/17
アストラゼネカは国内の支店・営業所(以下、営業拠点)を2021年4月を目途に全て閉鎖することを決めた。
インタラクティブソリューションズ 「Interactive-Pro」にWeb面談機能 Teams、Zoomとの親和性強化

インタラクティブソリューションズ 「Interactive-Pro」にWeb面談機能 Teams、Zoomとの親和性強化

2020/08/17
インタラクティブソリューションズは8月13日、営業活動支援ツール「Interactive-Pro」について、汎用ウェブ会議システムを使ったMRのWeb面談機能を追加したと発表した。
ムンディ 超短時間作用型の静脈麻酔薬アネレムを発売

ムンディ 超短時間作用型の静脈麻酔薬アネレムを発売

2020/08/17
ムンディファーマは8月7日、全身麻酔薬アネレム静注用(一般名:レミマゾラムベシル酸塩)を発売した。
薬食審 8月27日に第一部会 原発性腋窩多汗症で初の外用薬など6製品審議

薬食審 8月27日に第一部会 原発性腋窩多汗症で初の外用薬など6製品審議

2020/08/14
厚生労働省は8月13日、新薬6製品の承認可否の審議などを行う薬食審医薬品第一部会を27日にウェブ会議で行うと発表した。
COVID-19関連記事一覧

COVID-19関連記事一覧

2020/08/11
ミクスOnline内で掲載したCOVID-19関連記事を一覧でご覧いただけます。
【特別版】加藤厚労相 AZと新型コロナワクチン「AZD1222」1億2000万回分の日本供給で基本合意

【特別版】加藤厚労相 AZと新型コロナワクチン「AZD1222」1億2000万回分の日本供給で基本合意

2020/08/07
加藤勝信厚労相は8月7日、アストラゼネカ(AZ)と新型コロナウイルス感染症のワクチン「AZD1222」について、国内で1億2000万回分の供給を受けることについて基本合意したと発表した。
大日本住友・小田切本部長 「リモート専任MR」のみでラツーダの病院採用を実現 iMRで聖域にメス

大日本住友・小田切本部長 「リモート専任MR」のみでラツーダの病院採用を実現 iMRで聖域にメス

2020/08/07
大日本住友製薬の小田切斉・営業本部長兼Head of Japan Business Unitは8月6日、本誌との電話取材に応じ、非定型抗精神病薬・ラツーダについて、「リモート専任MR」の活動のみで医療機関の新規採用まで至った事例の存在を明らかにした。
大日本住友・野村社長 精神神経と糖尿病の2領域 DX推進で「名実ともにナンバー1目指す」 

大日本住友・野村社長 精神神経と糖尿病の2領域 DX推進で「名実ともにナンバー1目指す」 

2020/08/07
大日本住友製薬の野村博社長は8月6日、オンラインによる記者懇談会・社長会見に臨み、精神神経(CNS)と糖尿病の2領域の国内営業について、「名実ともにナンバー1」を目指す考えを表明した。
慢性疾患患者の一部で受診控え 次回来院予定月の受診、4、5月は減少 JMIRI

慢性疾患患者の一部で受診控え 次回来院予定月の受診、4、5月は減少 JMIRI

2020/08/07
調剤レセプトベースで実際の処方動向を把握・分析する医療情報総合研究所(通称:JMIRI、読み:ジェイミリ)によると、慢性疾患患者の次回来院予定月に処方のあった割合が、4月と5月は前年同月比でそれぞれ3ポイント減少していたことがわかった。
シーエーシー 予約配信機能でMRのメールを最適化 9月から「Promotion Mail」提供開始

シーエーシー 予約配信機能でMRのメールを最適化 9月から「Promotion Mail」提供開始

2020/08/07
シーエーシー(東京都中央区、西森良太社長)は8月6日、製薬企業の監督部門で承認されたコンテンツを医療従事者が求めるタイミングで提供する「Promotion Mail」の提供を9月から開始すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー