2024/02/05第一三共は1月31日、EZH1/2阻害薬・エザルミア錠(一般名:バレメトスタット)について、再発又は難治性の末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)に係る適応追加を一変申請したと発表した。
2024/02/05ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)は1月31日、CAR-T細胞療法・ブレヤンジ静注について、再発又は難治性の濾胞性リンパ腫(グレード1、2、3A)を対象として再生医療等製品製造販売承認事項一部変更承認申請を行ったと発表した。
2024/02/05楽天メディカルは2月1日付で、新たに前田陽氏が代表取締役社長に就任したと発表した。
2024/02/02「医師の働き方改革」に伴うMRと医師の面談機会の変化についてミクス編集部が医師850人にインターネット調査したところ、「リアルでの面談が減る」と予想した医師が3割を超えた。
2024/02/02中外製薬の奥田修代表取締役社長CEOは2月1日、2023年12月期決算説明会で、新型コロナ治療薬・ロナプリーブの政府納入の大幅な減少を要因に、連結売上高が前期比4.8%減少したものの、2期連続で1兆円を超えたと発表した。
2024/02/02米バイオジェンは1月31日、アルツハイマー病治療薬・アデュカヌマブ(一般名)の開発・販売を中止すると発表した。
2024/02/02武見敬三厚生労働相は2月1日、東京都内で開かれた日本医薬品卸売業連合会(卸連)と日本薬業政治連盟主催の叙勲・褒章・厚生労働大臣表彰受賞記念・懇親会であいさつした。
2024/02/02武田薬品は2月1日、コスタ・サルウコスCFOの退任に伴い、後任としてジャパンファーマビジネスユニット(JPBU)の古田未来乃プレジデントが4月1日付でCFOに就任すると発表した。
2024/02/02アステラス製薬とMSDは1月31日、パドセブとキイトルーダの併用療法について、局所進行性又は転移性尿路上皮がん(la/mUC)の一次治療を対象に承認申請したと発表した。
2024/02/01ミクス編集部が行った医師調査2024年版で、「優れているMR」が所属する企業ランキングの1位は2年連続で武田薬品となった。