本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
東和薬品 週2回貼付のアルツハイマー型認知症治療薬・リバルエンLAパッチ 5月28日発売予定
2025/05/21
東和薬品は5月20日、日本初の持続放出性のアルツハイマー型認知症治療用貼付剤・リバルエンLAパッチ25.92mg、同51.84mg(一般名:リバスチグミン)について、5月28日に発売する予定と発表した。
ニュース
自民党・創薬力強化PT “真のグローバルファーマ”育成に再編含む構造改革求める 市場構造の変化断行を
2025/05/20
自民党の社会保障制度調査会(田村憲久会長)・創薬力の強化育成等に関するPT(大野敬太郎座長)合同会議は5月19日、骨太方針2025に向けた提言を座長一任で、大筋で了承した。
ニュース
アルフレッサHD・福神副社長 「スペシャリティ製品にバラエティ」プライマリー市場向けも 業界最多MSで“少ないMR”の補完に意欲
2025/05/20
アルフレッサホールディングス(HD)の福神雄介代表取締役副社長は5月19日の2024年度決算説明会で、25年度から3カ年の新中期経営計画で掲げた最終27年度の医療用医薬品等卸売事業の売上目標3兆円について、「無理なく達成できる」と自信をみせた。
ニュース
あすか製薬HD・山口社長 中計目標の25年度売上高700億円達成に手応え 「海外事業の推進も」
2025/05/20
あすか製薬ホールディングスは5月19日の24年度決算説明会で、国内既存事業の着実な積み上げに加え、ベトナム製薬企業・ハタファー社の連結子会社化に伴う財務の取り込みにより、中期経営計画(21~25年度)の数値目標を達成する見込みだと発表した。
ニュース
厚労省 多発性骨髄腫に対する初のADC・ブーレンレップなど新薬2製品承認 8製品の適応追加等承認も
2025/05/20
厚生労働省は5月19日、新有効成分含有医薬品2製品および適応追加など8製品を承認した。
ニュース
報告品目・新キット製品26品目を官報告示 21日収載 ウゴービの4回分充填製剤、ステラーラBSなど
2025/05/20
厚生労働省は5月20日、新剤形、新規格などの報告品目・新キット製品17成分26品目の薬価収載を官報告示した。
ニュース
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「いわゆる“真水”での対応が必要」 消費税の増収分活用を訴え
2025/05/19
日本医師会の松本吉郎会長は5月16日の定例会見で、骨太方針2025を念頭に、26年度診療報酬改定に向けて「あくまで財源を純粋に上乗せする“真水”での対応が必要だ」と主張した。
ニュース
アステラス製薬、協和キリン、第一三共の経営トップ3氏「経営戦略としてのPatient Centricity」を語る
2025/05/19
アステラス製薬の安川健司会長、協和キリンの宮本昌志会長CEO、第一三共の奥澤宏幸社長兼CEOの3氏が「経営戦略としてのPatient Centricity」を語るセッションが5月15日、東京都内で開催した「Ubie Pharma Summit2025」(Summit 2025 実行委員会主催)で実現した。
ニュース
PhRMA 革新薬めぐる負担、米国並みに引上げを 米・トランプ施策睨み「米国政府の緊急行動」を要請
2025/05/19
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は5月16日、「日本は、革新的医薬品に費やす一人当たりのGDPの割合で、米国と同等に貢献すべき」との提言を公表した。
ニュース
国がん がん遺伝子パネル検査の登録患者が10万例到達 実際の治療に結びつくのは1割程度
2025/05/19
国立がん研究センターは5月8日、保険診療でのがん遺伝子パネル検査の登録患者数が2025年3月末で10万例に到達したと発表した。
前へ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
2
MRが他社製品の事象を「異常事態」と表現 ”口コミ情報”で医師の不安煽る事例 厚労省監麻課・報告書
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
4
厚労省監麻課 24年度販売情報提供活動調査事業・報告書 18医薬品で広告違反疑い 疑い事案は23項目
5
日本調剤 投資ファンドによる買収報道「概ね事実」 買収総額含めて現時点で決定には至っていない
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
企業別MR数_25年6月号
3
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
もっと見る