【MixOnline】記事一覧2
日本調剤 長生堂製薬の製造管理上の不備に伴う影響額40億2600万円 株式非公開化のコメント避ける

日本調剤 長生堂製薬の製造管理上の不備に伴う影響額40億2600万円 株式非公開化のコメント避ける

2025/05/15
日本調剤は5月14日の2025年3月期通期決算説明会で、長生堂製薬の製造管理上の不備に伴う医薬品製造販売事業の通期業績への影響額が計画比マイナス40億2600万円に及んだと公表した。
日本ケミファ 営業利益6億600万円で黒字転換 選定療養制度が追い風に

日本ケミファ 営業利益6億600万円で黒字転換 選定療養制度が追い風に

2025/05/15
日本ケミファは5月14日、2025年3月期決算を発表し、営業利益は6億600万円となり、2期連続の営業損失から黒字転換を果たした。
メディパルHD・今川取締役 医業経営の悪化で価格交渉「厳しい」 流通改善GL「比較的、理解得られた」

メディパルHD・今川取締役 医業経営の悪化で価格交渉「厳しい」 流通改善GL「比較的、理解得られた」

2025/05/15
メディパルホールディングス(HD)の今川国明取締役(メディセオ代表取締役社長)は5月14日の2024年度決算説明会で、流通改善ガイドライン(GL)に明記された“別枠品”の単品単価交渉の徹底や過度な薬価差の偏在解消に向けた、同社の24年度の活動や医療機関・薬局(以下、顧客)の受けとめを紹介した。
スズケン・浅野社長 スペシャリティ薬トレーサビリティシステム 病院500軒超導入「約57億円の廃棄回避」

スズケン・浅野社長 スペシャリティ薬トレーサビリティシステム 病院500軒超導入「約57億円の廃棄回避」

2025/05/15
スズケンの浅野茂代表取締役社長は5月14日の2024年度決算説明会で、スペシャリティ医薬品トレーサビリティシステム「キュービックス」が24年度に医療機関522軒に618台(23年度457軒・538台)導入されたと報告した。
富士製薬・森田社長 25年上期は女性医療で計画に遅れ「下期にキャッチアップを目指す」

富士製薬・森田社長 25年上期は女性医療で計画に遅れ「下期にキャッチアップを目指す」

2025/05/15
富士製薬の森田周平代表取締役社長は5月14日、2025年9月期第2四半期決算説明会に臨み、女性医療領域で計画に遅れが出ているとした上で「要因は明確であり、下期でのキャッチアップを目指す」と述べた。
新薬10成分18品目 5月21日収載へ 食道がんに対する抗PD-1抗体・テビムブラはピーク時予想406億円

新薬10成分18品目 5月21日収載へ 食道がんに対する抗PD-1抗体・テビムブラはピーク時予想406億円

2025/05/15
中医協総会は5月14日、新薬10成分18品目の薬価収載を了承した。
中医協 SGLT2阻害薬6成分を市場拡大再算定で引下げ アイリーアは特例再算定で19.5%引下げ 8月1日適用

中医協 SGLT2阻害薬6成分を市場拡大再算定で引下げ アイリーアは特例再算定で19.5%引下げ 8月1日適用

2025/05/15
中医協総会は5月14日、SGLT2阻害薬・ジャディアンス錠など6成分12品目を市場拡大再算定により引下げることを了承した。
ヤクルト 高田製薬へのエルプラット等の販売移管・承継「おおむね予定通り進行」

ヤクルト 高田製薬へのエルプラット等の販売移管・承継「おおむね予定通り進行」

2025/05/15
ヤクルト本社の落合正和医薬品部長は5月14日、同社の24年度決算説明会で、高田製薬へのエルプラット等の販売移管・承継がおおむね予定通り進行したことを発表した。
JCRファーマ 新社長に薗田究研究本部長、新会長に芦田透営業本部長 26年4月1日付で経営体制刷新へ

JCRファーマ 新社長に薗田究研究本部長、新会長に芦田透営業本部長 26年4月1日付で経営体制刷新へ

2025/05/15
JCRファーマは5月13日、新たな代表取締役社長に薗田啓之・取締役専務執行役員兼研究本部長が就任すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー