【MixOnline】記事一覧2
米・トランプ大統領 薬価引下げの大統領令に署名 「59~80%、最大90%」の引下げへ 追加的措置も

米・トランプ大統領 薬価引下げの大統領令に署名 「59~80%、最大90%」の引下げへ 追加的措置も

2025/05/13
米・トランプ大統領は5月12日(現地時間)、処方薬の薬価引下げに向けた大統領令に署名した。
第一三共 「ジョブ型人材マネジメント」導入 新報酬制度 幹部職層登用の30歳代社員「年収40%増」

第一三共 「ジョブ型人材マネジメント」導入 新報酬制度 幹部職層登用の30歳代社員「年収40%増」

2025/05/13
第一三共の奥澤宏幸代表取締役社長兼CEOは5月12日の記者説明会で、「ジョブ型人材マネジメント」をグローバル共通人事制度に導入したと発表した。
塩野義製薬・手代木社長 日本たばこ産業グループの医薬事業買収で25年度連結売上目標5300億円到達へ

塩野義製薬・手代木社長 日本たばこ産業グループの医薬事業買収で25年度連結売上目標5300億円到達へ

2025/05/13
塩野義製薬の手代木功代表取締役会長兼社長CEOは5月12日の24年度決算説明会で、23年度第1四半期に計上したADHD治療薬ライセンス移管に伴う一時金250億円の影響を吸収して増収・増益を達成し、売上高・営業利益が3期連続で過去最高を更新したと発表した。
持田製薬 中期経営計画で27年度売上高1200億円掲げる 主力品の売上倍増、BS3品目追加目指す

持田製薬 中期経営計画で27年度売上高1200億円掲げる 主力品の売上倍増、BS3品目追加目指す

2025/05/13
持田製薬は5月12日、2025年度から3か年の「25-27中期経営計画」を発表し、27年度に売上高1200億円、営業利益120億円を目指す方針を掲げた。
帝人・内川社長 医療用薬「在宅医療の事業基盤にのせることで価値がでる製品に集中」 希少疾患に注力

帝人・内川社長 医療用薬「在宅医療の事業基盤にのせることで価値がでる製品に集中」 希少疾患に注力

2025/05/13
帝人の内川哲茂代表取締役社長執行役員は5月12日の2024年度決算説明会で、ヘルスケア事業の中の医療用医薬品について、「将来扱っていくものは、在宅医療の事業基盤にのせることで価値がでる製品に集中していく」と強調した。
J&J 医療用医薬品事業の新社長にクリス・リーガー氏 關口社長は米グローバル事業開発部門副社長

J&J 医療用医薬品事業の新社長にクリス・リーガー氏 關口社長は米グローバル事業開発部門副社長

2025/05/13
ジョンソン・エンド・ジョンソン(法人名:ヤンセンファーマ)は5月12日、医療用医薬品事業における日本法人の代表取締役社長にクリス・リーガー氏が就任すると発表した。
東邦HD スペシャリティ製品の患者宅配送サービスを開始 まずアルジェニクスのヒフデュラで

東邦HD スペシャリティ製品の患者宅配送サービスを開始 まずアルジェニクスのヒフデュラで

2025/05/13
東邦ホールディングスは5月12日、スペシャリティ製品の患者宅配送サービス「L1MON」(リムオン)を構築し、患者宅への薬剤配送を開始すると発表した。
国立大学病院長会議 42大学病院の現金収支赤字額213億円 人件費、医薬品費高騰で「由々しき問題」

国立大学病院長会議 42大学病院の現金収支赤字額213億円 人件費、医薬品費高騰で「由々しき問題」

2025/05/12
国立大学病院長会議の大鳥精司会長(千葉大学医学部附属病院長)は5月9日の記者会見で、「国立大学病院収支状況等調査」(速報値)から42病院の合計赤字額が213億円になると発表した。
Veeva Japan 米本社が「Veeva AI」開発 “AIエージェント”搭載の業界特化型 MR生産性向上に貢献

Veeva Japan 米本社が「Veeva AI」開発 “AIエージェント”搭載の業界特化型 MR生産性向上に貢献

2025/05/12
Veeva Japanは5月7日、米本社でAI Agents(AIエージェント)等を搭載した「Veeva AI」を開発したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー