【MixOnline】記事一覧2
カルナバイオサイエンス 米ギリアドとのライセンス契約 GS-9911は除外も「終了の意向なし」を確認 

カルナバイオサイエンス 米ギリアドとのライセンス契約 GS-9911は除外も「終了の意向なし」を確認 

2025/09/10
創薬バイオベンチャーのカルナバイオサイエンスは9月9日、米・ギリアド・サイエンシズ社と締結したライセンス契約について、「現時点で当該契約を終了する意向はない」との回答を得たと発表した。
帝國製薬 ヤンセンから止瀉剤・ロペミンの製造販売承認を承継、11日14日付

帝國製薬 ヤンセンから止瀉剤・ロペミンの製造販売承認を承継、11日14日付

2025/09/10
帝國製薬は9月9日、ヤンセンファーマの止瀉剤・ロペミンカプセル1mg、同細粒0.1%の製造販売承認を承継すると発表した。
日本リリー 西神工場新棟・新規包装ラインを公開 70億円投じ「国内向け供給体制を強化」

日本リリー 西神工場新棟・新規包装ラインを公開 70億円投じ「国内向け供給体制を強化」

2025/09/10
日本イーライリリーは9月8日、西神工場(兵庫県神戸市)に竣工した新工場棟や新規包装ラインを報道陣に公開した。
武田薬品 次期主力品oveporextonのP3で主要評価項目達成 グローバル売上20~30億ドル「強い自信」

武田薬品 次期主力品oveporextonのP3で主要評価項目達成 グローバル売上20~30億ドル「強い自信」

2025/09/09
武田薬品は9月8日、ナルコレプシータイプ1治療薬候補・oveporexton(TAK-861)の第3相臨床試験で主要・副次評価項目の全てで統計学的有意差を示したと発表した。
アミカス・キャンベル社長CEO 成人遅発性ポンペ病治療薬・ポムビリティ「市場シェア50%獲得」に意欲

アミカス・キャンベル社長CEO 成人遅発性ポンペ病治療薬・ポムビリティ「市場シェア50%獲得」に意欲

2025/09/09
アミカス・セラピューティクスのブラッドリー L.キャンベル社長兼CEOは9月8日の来日会見で、8月に上市したポンペ病治療薬や市場見通しについて、「将来的に約30億ドル規模に成長する」と強調した。
ネオクリティケア製薬 東京地裁に準自己破産を申請 負債総額は44億円 6期連続赤字で資金繰りが限界に

ネオクリティケア製薬 東京地裁に準自己破産を申請 負債総額は44億円 6期連続赤字で資金繰りが限界に

2025/09/09
ネオクリティケア製薬は9月5日、東京地裁に準自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。
ヤンセンファーマ 膀胱がんに対するゲムシタビン膀胱内システム「TAR-200」を承認申請

ヤンセンファーマ 膀胱がんに対するゲムシタビン膀胱内システム「TAR-200」を承認申請

2025/09/09
ヤンセンファーマは9月8日、ゲムシタビン膀胱内システム「TAR-200」について、BCG不応性の上皮内がん(CIS)を有する高リスク筋層非浸潤性膀胱がん(HR-NMIBC)を対象疾患に承認申請したと発表した。
メドレー 次世代医療プラットフォーム「MEDLEY AI CLOUD」の提供開始 業務効率化と患者体験向上

メドレー 次世代医療プラットフォーム「MEDLEY AI CLOUD」の提供開始 業務効率化と患者体験向上

2025/09/09
メドレーは、次世代医療プラットフォーム「MEDLEY AI CLOUD」のサービス提供を9月1日から開始した。
EPSが目指す患者参画の医薬品開発 ソリューション事業・Voicebookをいち早く事業化 患者団体やアカデミアとの連携も

EPSが目指す患者参画の医薬品開発 ソリューション事業・Voicebookをいち早く事業化 患者団体やアカデミアとの連携も

2025/09/08
CRO事業などを手掛けるイーピーエス(EPS)が、患者中心の医薬品開発を実現しようと患者・市民参画(PPI)の取り組みに力を入れている。
トランプ関税で大統領令署名 医薬品含む5500億ドルの対米投資 分野別追加関税は他国に劣後しない形で

トランプ関税で大統領令署名 医薬品含む5500億ドルの対米投資 分野別追加関税は他国に劣後しない形で

2025/09/08
米トランプ大統領は9月4日、米国の関税措置に関する日米合意を履行する大統領令に署名した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー