本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
サノフィ 国内初の腸チフスワクチン・タイフィム ブイアイ注シリンジを発売
2025/07/01
サノフィは6月30日、腸チフス予防を目的としたワクチン・タイフィム ブイアイ注シリンジ(一般名:精製Vi多糖体腸チフスワクチン)を発売した。
ニュース
PMDA 骨粗鬆症治療剤・オスタバロ皮下注の過量投与で注意喚起 専用の注入器使用を
2025/07/01
PMDAは6月30日、骨粗鬆症治療剤・オスタバロ皮下注カートリッジについて、専用の注入器(オスタバロインジェクター)を使用して投与するよう、注意喚起した。
ニュース
GE薬協 新理事長に河野典厚専務理事 佐藤理事長は退職 7月1日付
2025/07/01
日本ジェネリック協会(GE薬協)は6月30日、新たな理事長に河野典厚専務理事が就任すると発表した。
ニュース
佐藤製薬 日常の気付きから爪白癬の受診啓発に 医療用医薬品部門で初のTVCM制作
2025/06/30
ふとしたことで気付く足先の異変、それって爪白癬かも―。
ニュース
日本CSO協会 稼働コントラクトMR数は2年連続4000人超 OS率は8.7%で過去最多を更新
2025/06/30
日本CSO協会は6月27日、「わが国のCSO事業に関する実態調査-2024年度-」の結果を公表し、24年10月時点の稼働コントラクトMR数は前年比でほぼ横ばいの4085人だったと発表した。
ニュース
日本セルヴィエ・マレ代表取締役 血液がん領域で「MRの採用活動を続けている」 社員数1.5倍に
2025/06/30
日本セルヴィエのアントニー・マレ代表取締役は6月26日、ティブソボ錠の発売に関するメディセミナーで、「血液がん領域に対応できるMRの採用活動を続けている」と述べた。
ニュース
エルゼビア・ジャパン 生成AI搭載の最先端臨床リファレンスツール「ClinicalKey AI」の国内提供開始
2025/06/30
エルゼビア・ジャパンは6月27日、生成AIを搭載した最先端臨床リファレンスツール「ClinicalKey AI」の国内でのサービス提供を開始したと発表した。
ニュース
官民協議会が初会合 WG設置で薬価を産業政策視点で議論、中医協に報告 石破首相「継続的な投資を」
2025/06/27
政府の「創薬力向上のための官民協議会」は6月26日、石破首相出席の下、首相官邸で初会合を開いた。
ニュース
フィジカルインターネット実現会議「医薬品WG」がKick-off 5分科会設置 次世代流通システム構築へ
2025/06/27
フィジカルインターネット実現会議「医薬品ワーキング(WG)」(座長:流通経済大学矢野裕児教授)は6月26日、25年度活動Kick-off会議を開催した。
ニュース
AWSジャパン AIエージェントで創薬プロセスを効率化 「DMTAサイクル」の高速化で成功確率向上へ
2025/06/27
アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)が「AIエージェント」を活用した創薬R&Dの効率化に取り組んでいる。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
トップはJCRファーマ 7億円超で3年ぶり首位
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
製薬企業CM好感度ランキング 中外製薬が企業イメージ首位 がんゲノム医療への貢献描く
4
AMED・中釜理事長 創薬力強化「国内外のエコシステム連携に力」 調整役設置「日本と海外の架け橋に」
5
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
日本眼科医会・白根会長 保険適用外の近視進行抑制薬に「子どもの医療格差が生じる」 保険適用を
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 世界のブロックバスター
2
企業別MR数_25年6月号
3
製薬企業の24年度国内業績等_25年7月号
もっと見る