【MixOnline】記事一覧2
テセントリク、バベンチオ、リブタヨ 「重大な副作用」に免疫性血小板減少症を追記 添付文書改訂

テセントリク、バベンチオ、リブタヨ 「重大な副作用」に免疫性血小板減少症を追記 添付文書改訂

2025/03/06
がん免疫療法薬のテセントリク点滴静注、バベンチオ点滴静注、リブタヨ点滴静注について、「重大な副作用」の項に「免疫性血小板減少症」を追記するなどの添付文書改訂が行われた。
抗がん剤・オプジーボ AST・ALT異常値の患者に誤投与で死亡例 神戸市立医療センター中央市民病院

抗がん剤・オプジーボ AST・ALT異常値の患者に誤投与で死亡例 神戸市立医療センター中央市民病院

2025/03/06
神戸市は3月5日、神戸市立医療センター中央市民病院で医療事故による死亡事案が発生したと発表した。
24年国内医療用薬市場 11兆5000億円突破で最高額を更新 ワクチン大幅伸長 1000億円超に8製品

24年国内医療用薬市場 11兆5000億円突破で最高額を更新 ワクチン大幅伸長 1000億円超に8製品

2025/03/05
IQVIAは3月4日、2024年の国内医療用医薬品市場が前年比2.0%増の11兆5037億円(薬価ベース、1億円未満切捨て)となり、過去最高額を更新したと発表した。
住友化学・岩田社長 「住友ファーマの持続的成長に貢献できるベストパートナーを探す」 27年度までに

住友化学・岩田社長 「住友ファーマの持続的成長に貢献できるベストパートナーを探す」 27年度までに

2025/03/05
住友化学の岩田圭一代表取締役社長は3月4日、2027年度を最終年度とする3か年の新中期経営計画の説明会で、子会社の住友ファーマについて、「持続的成長に貢献できるベストパートナーを探すなど、あらゆる選択肢を検討していく」と改めて表明した。
アルフレッサHD子会社 細胞・遺伝子治療のCDMOサービス提供拠点 羽田空港隣接施設に新設

アルフレッサHD子会社 細胞・遺伝子治療のCDMOサービス提供拠点 羽田空港隣接施設に新設

2025/03/05
アルフレッサホールディングス(HD)は3月3日、子会社のセルリソーシズが細胞・遺伝子治療のCDMOサービスを提供する拠点「羽田Process Development Center」(以下、羽田PDC)を、羽田空港に隣接する大規模複合施設「羽田イノベーションシティ」に新設すると発表した。
佐藤製薬とエーザイ 経口抗真菌薬ネイリンのコ・プロ終了 26年4月から佐藤製薬単独へ

佐藤製薬とエーザイ 経口抗真菌薬ネイリンのコ・プロ終了 26年4月から佐藤製薬単独へ

2025/03/05
佐藤製薬とエーザイは3月4日、佐藤製薬が製造販売する経口抗真菌薬・ネイリンカプセル100mg(一般名:ホスラブコナゾール)のコ・プロモーションを終了すると発表した。
日本化薬 新規ROS1阻害薬・Taletrectinibを承認申請 ROS1陽性NSCLCを対象疾患に

日本化薬 新規ROS1阻害薬・Taletrectinibを承認申請 ROS1陽性NSCLCを対象疾患に

2025/03/05
日本化薬は3月3日、経口ROS1阻害薬・Taletrectinibについて、ROS1融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん(NSCLC)を対象疾患に承認申請したと発表した。
Meiji Seika ファルマ コスタイベの2人用バイアル製剤を承認申請

Meiji Seika ファルマ コスタイベの2人用バイアル製剤を承認申請

2025/03/05
Meiji Seika ファルマは2月28日、新型コロナに対する次世代mRNAワクチン・コスタイベについて、2人用のバイアル製剤の製造販売承認申請を行ったと発表した。
米投資ファンド・ブラックストーン CRO大手・シミック買収 株式60%取得 海外ベンチャーとNW構築

米投資ファンド・ブラックストーン CRO大手・シミック買収 株式60%取得 海外ベンチャーとNW構築

2025/03/04
米投資ファンドのブラックストーンは3月3日、CRO大手のシミックを買収すると発表した。
東和薬品 営業本部にメディカル統括部新設 「新薬上市活動」R&D本部にメディカルアフェアーズ部設置

東和薬品 営業本部にメディカル統括部新設 「新薬上市活動」R&D本部にメディカルアフェアーズ部設置

2025/03/04
東和薬品は3月3日、営業本部に「メディカル統括部」を新設すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー