本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
ファーマエッセンシアジャパン ベスレミ皮下注、本態性血小板血症の適応追加を一変申請
2025/09/26
ファーマエッセンシアジャパンは9月22日、抗がん剤・ベスレミ皮下注(一般名:ロペグインターフェロン アルファ-2b(遺伝子組換え))について、本態性血小板血症(ET)の適応追加を一変申請したと発表した。
ニュース
製薬企業主導のメディカルエデュケーション活動 90%超が上市前からKOL・専門医に実施 活動増加を予測
2025/09/25
国内で活動する内資・外資製薬企業22社のメディカルアフェアーズ(MA)部門を対象に「製薬企業主導のメディカルエデュケーション(ME)活動の実態」について調査(エムスリー実施)したところ、90%超が「上市前からME活動を実施している」ことがわかった。
ニュース
独立医学教育プログラム(IME)で第3者機関設置に期待 グラント活用も一考 企業の立ち位置明確化を
2025/09/25
製薬企業が果たすべきメディカルエデュケーションの役割に関するラウンドテーブル(エムスリー主催)が8月26日に東京都内で開催された。
ニュース
第一三共 抗血小板薬・エフィエント錠のPTPシートGS1コードに誤り 抗凝固薬・リクシアナ錠と誤表示
2025/09/25
第一三共が9月24日までに、抗血小板薬・エフィエント錠3.75㎎のPTP シートに印字されたGS1コード(調剤包装単位コード)に誤りがあったとして、医療従事者に注意喚起を行っていることがわかった。
ニュース
薬粧連合・松尾新会長 連合加盟で「産別間組織の連携で力を結集」 UAゼンセンとの課題も解消
2025/09/25
医薬化粧品産業労働組合連合会(薬粧連合)の新会長に就任した松尾仁雄氏(中外製薬労働組合)は9月24日の記者会見で、設立以来掲げてきた日本労働組合総連合会(連合)加盟への道筋がついたとして、「連合での活動や同じ産別組織間で連携を図ることで、最終的には同じ産業で働く仲間の力を結集していきたい」と抱負を述べた。
ニュース
公明党・秋野氏 新型コロナの疾病負荷「若い方と高齢者で異なる」 リスク高い80歳以上への追加助成必要
2025/09/25
公明党参院議員で内科医の秋野公造氏は9月24日、モデルナ・ジャパン主催の呼吸器感染症予防週間特別啓発セミナーで講演した。
ニュース
スズケン 東京の本社各部署とグループ会社をワンフロアのオフィスに移転 「機能総体」で新たな価値創出
2025/09/25
スズケンは9月24日、東京における本社各部署及びグループ会社をワンフロアのオフィスに移転することを決定したと発表した。
ミクス増刊号INDEX
医薬ランキング【2025年版】リンク付きINDEX
2025/09/25
MR数などをまとめた毎年恒例のデータ集「医薬ランキング2025年版」の掲載データに手早くアクセス、手早くダウンロードできるリンク付きINDEXを公開!
MRのための読書論Online版
スマホを近くに置かないようにしよう、嫉妬したら空を見上げよう、運がいいと思い込もう
2025/09/25
『ハーバード、スタンフォード、オックスフォード・・・科学的に証明された すごい習慣大百科――人生が変わるテクニック112個集めました』(堀田秀吾著、SBクリエイティブ)には、本当に人生が変わる可能性を秘めたテクニックが112個も集められている。
ニュース
持田製薬と伊藤忠商事 アンドファーマに経営参画 第三者割当増資と株式取得で持分法適用関連会社化
2025/09/24
持田製薬と伊藤忠商事は9月22日、日医工、共和薬品、T'sファーマの3社を傘下とする持株会社・アンドファーマ(岩本紳吾社長)が実施する第三者割当増資の引受けと株式取得で持分法適用会社化すると発表した。
前へ
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
MRの定期訪問なしの医師 45%は「必要に応じてMRに会いたい」 10%は定期訪問求める 医師調査
2
武田薬品やAZなど製薬18社「PRIDE指標2025」でゴールド認定 アッヴィなど9社はレインボー認定
3
沢井製薬 全社体制でニトロソアミン対策を強化 医療者への情報発信とコミュニケーションを重視へ
4
厚労省 新薬創出等加算の名称変更と長収品「適正化」で新たな薬価制度へ 産業構造改革にアクセル
5
国民医療守る総決起大会 経営・処遇改善に「真水」投入を 自民・田村会長「発射台あげて改定に臨む」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
財務省 財政審で開業医の高給与水準を指摘 日医の主張に再反論「26年度改定で診療所は適正化を」
2
小野薬品 がん担当MR増員 消化器がんやNSCLC適応でオプジーボ再成長へ プライマリー担当は減員
3
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
25年7-9月売上トップ10製品 四半期ベースの売上推移
2
2025年製薬企業のMR
3
後発品業界再編 第1章の幕開け
もっと見る