本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
大正製薬 自社創製品のボルノレキサントで Meiji Seika ファルマと販売権許諾契約
2025/02/07
大正製薬は2月6日、自社創製品のオレキシン受容体拮抗薬・ボルノレキサント水和物(一般名、開発コード:TS-142)について、Meiji Seika ファルマと国内における販売権の許諾に関する契約を締結したと発表した。
ニュース
治療補助アプリ2製品承認へ 小児ADHD、アルコール依存症患者の飲酒量低減用で 薬事審・部会が了承
2025/02/07
厚生労働省の薬事審議会・プログラム医療機器調査会は2月6日、塩野義製薬が申請した「小児期における注意欠如多動症(ADHD)の治療補助アプリ」と、CureAppが申請した「アルコール依存症患者の飲酒量低減治療補助アプリ」の承認可否を審議し、いずれも承認することを了承した。
ニュース
ヤマトHDとアルフレッサ オンライン医療など提供する新会社設立 ドライバーの健康起因死亡事故ゼロへ
2025/02/07
ヤマトホールディングス(HD)とアルフレッサは2月6日、自動車運送事業者の従業員の健康管理と重症化予防に向けて、オンライン医療を中心としたサービスを提供する新会社「MY MEDICA(マイメディカ)」を設立したと発表した。
ニュース
サンバイオ 再生細胞薬「アクーゴ脳内移植用注」 2回目の市販後製造「適合」 3回目の結果で一変申請へ
2025/02/07
サンバイオは2月6日、再生細胞薬「アクーゴ脳内移植用注」(バンデフィテムセル、SB623)の出荷条件として厚労省から付された第2回の市販品製造について、規格試験・特性解析で全ての基準値を満たし「適合」になったと発表した。
ニュース
KMバイオロジクス バイパス止血製剤「バイクロット配合静注用5mL/10ml」発売 室温で保存が可能
2025/02/07
KMバイオロジクスは2月6日、バイパス止血製剤「バイクロット配合静注用5mL/10ml」を発売した。
ニュース
優れているMR・診療科別ランク 大塚製薬が精神神経科医の51%から支持 第一三共は3診療科でトップ
2025/02/06
ミクス編集部が行った医師調査2025年版で、「優れているMR」が所属する企業ランキングの診療科別の得票数1位企業は一般内科、循環器科、整形外科の3診療科はいずれも第一三共、消化器科は武田薬品、呼吸器科はアストラゼネカ(AZ)、精神神経科は大塚製薬、泌尿器科はアステラス製薬、皮膚科はマルホ、腫瘍内科は中外製薬――となった。
ニュース
アステラス製薬 子会社Ganymed社の株式で減損処理 特別損失に606億円計上「連結損益に影響なし」
2025/02/06
アステラス製薬は2月5日、子会社の独・Ganymed Pharmaceuticals GmbHの株式について減損処理を実施し、24年度第3四半期決算において関係会社株式評価損606億円を特別損失に計上したと発表した。
ニュース
アステラス製薬 補体因子C5阻害剤・IZERVAYを日本で条件付き承認申請 GA伴う加齢黄斑変性が対象
2025/02/06
アステラス製薬は2月5日、補体因子C5阻害剤・IZERVAY(一般名・アバシンカプタドペゴル:ACP)硝子体内注射液について、「地図状委縮(GA)を伴う加齢黄斑変性(AMD)」を適応症として、日本で条件付き承認制度に基づく製造販売承認申請を行ったと発表した。
ニュース
FRONTEO 「会話型認知機能検査用AIプログラム」26年度の承認取得目指す 塩野義製薬と業務提携
2025/02/06
FRONTEOは2月5日、AI医療機器「会話型認知機能検査用AIプログラム」について、PMDAとの対面助言が終了したと発表した。
ニュース
ファイザーの血友病Bに対する遺伝子治療用製品・ベクベッツを審議へ 2月19日の再生医療等製品部会で
2025/02/06
厚生労働省は2月19日に薬事審議会再生医療等製品・生物由来技術部会を開き、ファイザーの血友病Bに対する遺伝子治療用製品・ベクベッツ点滴静注(一般名:fidanacogene elaparvovec)の承認の可否を審議する。
前へ
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン 「特別希望退職制度」導入 営業職含む40歳以上・勤続3年以上の社員・再雇用社員が対象
2
塩野義製薬 JT傘下の鳥居薬品の買収を決議 買収総額は約1600億円規模 JTは医薬事業から完全撤退へ
3
塩野義製薬・手代木社長 JTグループの医薬事業買収で「グローバルでNo.1の低分子創薬力有する企業」に
4
ファイザー・五十嵐社長 MRとSME連携でエンゲージメント向上 顧客ニーズ定期確認で人員配置を進化
5
シミックHD 米投資ブラックストーンの買収に基づく新事業体制が始動 事業再構築で「グループ戦略室」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
3
【2024年】日本の医療用医薬品市場
もっと見る