【MixOnline】記事一覧2
第一三共 T-DXd 用いたグローバルP3試験 HER2発現 子宮内膜がんの一次治療で患者への投与を開始

第一三共 T-DXd 用いたグローバルP3試験 HER2発現 子宮内膜がんの一次治療で患者への投与を開始

2025/06/11
第一三共は6月10日、HER2発現の子宮内膜がんの一次治療を対象としたトラスツズマブ デルクステカン(T-DXd/DS-8201)のグローバル第3相臨床試験で最初の患者への投与を開始したと発表した。
東邦HDとメディパルHD持分法適用会社 薬局向けICT事業展開のファルモ社の株式取得

東邦HDとメディパルHD持分法適用会社 薬局向けICT事業展開のファルモ社の株式取得

2025/06/11
ウィメンズヘルスケアサービス「ルナルナ」などのコンテンツ事業やヘルスケア事業を展開するエムティーアイは6月10日、薬局向けICT事業を行う連結子会社ファルモの保有株式の一部を、東邦ホールディングス(HD)と、メディパルHD持分法適用会社のエムティーアイ・ヘルスケア・ホールディングス(HCHD)にそれぞれ譲渡した。
武田薬品 フォン・ヴィレブランド病治療薬・ボンベンディ静注用 18歳未満の用法・用量追加を一変申請

武田薬品 フォン・ヴィレブランド病治療薬・ボンベンディ静注用 18歳未満の用法・用量追加を一変申請

2025/06/11
武田薬品は6月10日、フォン・ヴィレブランド病治療薬・ボンベンディ静注用1300(一般名:ボニコグ アルファ(遺伝子組換え))について、18歳未満の患者に対する用法・用量追加を一変申請したと発表した。
モデルナ LP.8.1対応の新型コロナワクチンを一変申請 25/26秋冬シーズンの定期接種に対応

モデルナ LP.8.1対応の新型コロナワクチンを一変申請 25/26秋冬シーズンの定期接種に対応

2025/06/11
モデルナ・ジャパンは6月6日、新型コロナワクチンのスパイクバックス筋注シリンジ12歳以上用について、オミクロンLP.8.1株に対応したワクチンを一変申請したと発表した。
武田薬品 「LGBTQ+コミュニティ」Pride Paradeに初単独参加 Pharma Ally Japanで多様性アピール

武田薬品 「LGBTQ+コミュニティ」Pride Paradeに初単独参加 Pharma Ally Japanで多様性アピール

2025/06/10
日本最大級のLGBTQ+の関連イベント、Pride Festivalが6月7、8日の2日間、東京都内で開催され、グローバル製薬企業を含む多数の企業・団体、NPO等が参加した。
自民政調全体会議 骨太方針原案に「賃上げ・物価上昇対応は社会保障費の別枠で」 消費税増収分活用を

自民政調全体会議 骨太方針原案に「賃上げ・物価上昇対応は社会保障費の別枠で」 消費税増収分活用を

2025/06/10
自民党政調全体会議は6月9日、経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針2025)の原案をめぐり、部会長から意見を聴取した。
ニプロと韓国サムスンバイオエピス バイオシミラーの国内商業化で戦略的パートナーシップ契約締結

ニプロと韓国サムスンバイオエピス バイオシミラーの国内商業化で戦略的パートナーシップ契約締結

2025/06/10
ニプロは6月9日、韓国サムスンバイオエピス社のウステキヌマブを含む複数のバイオシミラー(BS)について、日本国内で商業化するための戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。
Veeva アステラス製薬がVeeva Vault CRMをグローバル標準として採用 部門間のシームレス連携を支援

Veeva アステラス製薬がVeeva Vault CRMをグローバル標準として採用 部門間のシームレス連携を支援

2025/06/10
Veeva Japanは6月9日、アステラス製薬がVeeva Vault CRMをグローバル標準として採用したと発表した。
FIRM 代表理事会長にJ-TECの畠賢一郎社長を再任 代表理事副会長にはアステラス製薬の山口秀人氏

FIRM 代表理事会長にJ-TECの畠賢一郎社長を再任 代表理事副会長にはアステラス製薬の山口秀人氏

2025/06/10
再生医療イノベーションフォーラム (FIRM)は6月9日開催の定時社員総会後の理事会で、次期代表理事会長にジャパン・ティッシュエンジニアリング(J-TEC)代表取締役社長執行役員の畠賢一郎氏を選任し、同日付で就任した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー