本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
後発品追補収載 初後発はエクメット、クレナフィンのみ 6月13日収載 モーラステープAGは収載なく
2025/06/12
厚生労働省は6月12日、2025年6月の後発品の薬価基準追補収載を官報告示した。
ニュース
MSD 次期代表取締役社長にプラシャント・ニカム氏 タトル氏はMSD中国社長 白沢氏は代表取締役会長に
2025/06/12
MSDは6月11日、次期代表取締役社長にプラシャント・ニカム副社長執行役員 オンコロジー部門統括が就任すると発表した。
ニュース
大正製薬 内臓脂肪減少薬「アライ」の一部製品を自主回収 「回収フォーム」通じ一般生活者から引取り
2025/06/12
大正製薬は6月11日、内臓脂肪減少薬「アライ」(要指導医薬品)の一部製品を自主回収すると公表した。
ニュース
国民民主が福岡厚労相に緊急申し入れ 費用対効果評価の対象拡大に反対 骨太方針原案踏まえ
2025/06/12
国民民主党の玉木雄一郎代表らは6月11日、骨太方針2025の原案を踏まえ、費用対効果評価の対象拡大に反対するなど、福岡資麿厚労相に緊急申し入れを行った。
ニュース
日本化薬 余剰電力多拠点一括ネットワークシステムを竣工 脱炭素と停電時の安定供給体制を実現へ
2025/06/12
日本化薬は6月5日、高崎工場に新たに導入した大型ガスコージェネレーションシステムの竣工式を開いた。
ニュース
都医・尾﨑会長 近未来に迫る“東京医療崩壊”危機「自ら考え医療を共に支えて」 国民意識醸成に力
2025/06/11
東京都医師会の尾﨑治夫会長は6月10日の定例会見で、近未来に迫る“東京医療崩壊”の危機として医療課題に焦点を当て、課題解決に向けて「都民の皆さん、自分で色々考えてもらい、我々と一緒に医療を支えてくれませんか」と呼びかけた。
ニュース
FRONTEOと塩野義製薬 会話型認知機能検査用AIプログラムの臨床試験開始 26年度の承認取得目指す
2025/06/11
FRONTEOは6月10日、塩野義製薬と共同開発している「会話型認知機能検査用AIプログラム医療機器」(開発コード:SDS-881)について、最初の被験者登録を迎え、臨床試験を開始したと発表した。
ニュース
第一三共 T-DXd 用いたグローバルP3試験 HER2発現 子宮内膜がんの一次治療で患者への投与を開始
2025/06/11
第一三共は6月10日、HER2発現の子宮内膜がんの一次治療を対象としたトラスツズマブ デルクステカン(T-DXd/DS-8201)のグローバル第3相臨床試験で最初の患者への投与を開始したと発表した。
ニュース
東邦HDとメディパルHD持分法適用会社 薬局向けICT事業展開のファルモ社の株式取得
2025/06/11
ウィメンズヘルスケアサービス「ルナルナ」などのコンテンツ事業やヘルスケア事業を展開するエムティーアイは6月10日、薬局向けICT事業を行う連結子会社ファルモの保有株式の一部を、東邦ホールディングス(HD)と、メディパルHD持分法適用会社のエムティーアイ・ヘルスケア・ホールディングス(HCHD)にそれぞれ譲渡した。
ニュース
武田薬品 フォン・ヴィレブランド病治療薬・ボンベンディ静注用 18歳未満の用法・用量追加を一変申請
2025/06/11
武田薬品は6月10日、フォン・ヴィレブランド病治療薬・ボンベンディ静注用1300(一般名:ボニコグ アルファ(遺伝子組換え))について、18歳未満の患者に対する用法・用量追加を一変申請したと発表した。
前へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
MR認定センター MR総数は前年比3073人減の4万3646人で過去最低 1社でMR1000人以上は6社のみ
4
国立大学病院長会議 42国立大学病院の24年度経常損益マイナス285億円 経営悪化で事業継続の危機訴え
5
24年のグローバル製品売上 1位キイトルーダ、300億ドルに迫る 2位オゼンピック 3位デュピクセント
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 世界のブロックバスター
2
24年度製品別国内売上高_25年7月号
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る