本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
GE薬協・川俣会長 信頼回復へ「積極的な取組み、着実に進める」 喫緊の課題は供給不安の解消
2025/01/22
日本ジェネリック製薬協会の川俣知⼰会長(⽇新製薬代表取締役社⻑)は1月21日に開いた賀詞交歓会で、「ジェネリック医薬品の使用促進に取り組んでいただいた皆様の信頼を回復できるよう、積極的な取組みを着実に進めて参る」と表明した。
ニュース
東邦HD T2社と東京・関西間の高速道路使い自動運転の実証実験 ドライバー不足など物流課題の解決に
2025/01/22
東邦ホールディングスは1月21日、自動運転システムの開発を手掛けるT2社と医薬品流通における自動運転トラックおよび物流センター間のシームレスな輸送の可能性に関する戦略的パートナーシップを構築すると発表した。
ニュース
ティーエスアルフレッサ、日本ドローン機構、広島県廿日市市 災害時等のドローン活用で協定締結
2025/01/22
アルフレッサホールディングスは1月21日、子会社で中国地方を営業基盤とするティーエスアルフレッサ、日本ドローン機構、広島県廿日市市の3者が災害時等におけるドローンによる活動協力に関する協定書を締結したと発表した。
ニュース
肥満症治療薬ゼップバウンド エビデンスに基づく適正使用情報の提供に注力 不適切広告「注意喚起」も
2025/01/21
日本イーライリリーと田辺三菱製薬は1月20日、昨年末に国内製造販売承認を取得し、近く上市予定の肥満症治療薬「ゼップバウンド」でメディアラウンドテーブルを開き、発売後はエビデンスに基づく適正使用情報の提供に注力する方針を説明した。
ニュース
住友ファーマ ヤンセンファーマのゼプリオンとTRI製剤で販売提携 2月頃からコ・プロ開始
2025/01/21
住友ファーマは1月20日、ヤンセンファーマが製造販売している持効性抗精神病薬のゼプリオン水懸筋注とゼプリオンTRI水懸筋注について、日本で販売提携する契約を締結したと発表した。
ニュース
日本医療研究開発大賞 総理大臣賞は協和キリンら受賞 モガムリズマブ開発で 厚労大臣賞は中外製薬
2025/01/21
内閣府は1月17日、第7回医療研究開発大賞の表彰式を行い、内閣総理大臣賞を協和キリンと東京理科大生命医科学研究所炎症・免疫難病制御部門の松島綱治教授、近畿大の義江修名誉教授が共同受賞した。
ニュース
ANSeeN 日本化薬などから5億円の資金調達 共同開発や販売協業で関係構築 X線市場で事業拡大
2025/01/21
静岡大学発のスタートアップ企業「ANSeeN」(アンシーン)は1月20日、日本化薬、池森ベンチャーサポート合同会社、QB第二号ファンド、その他への第三者割当増資を行い、シリーズCラウンドで5億円を資金調達したと発表した。
ニュース
肺がん治療薬市場 28年に5000億円突破 主要製品特許切れで30年にピーク迎える 富士経済
2025/01/20
肺がん治療薬の国内市場は、2028年に5000億円を突破するが、主要製品の特許切れなどで30年をピークに市場は縮小していく――。このような市場予測を富士経済がまとめた。
ニュース
住友ファーマ 再生医療推進室を新設 住友化学との再生・細胞医薬の合弁会社への機能承継で
2025/01/20
住友ファーマは1月17日、再生医療推進室を新設すると発表した。
ニュース
アムジェン 甲状腺疾患患者向けアプリ・サイログの提供開始 写真で顔貌変化を記録
2025/01/20
アムジェンは1月17日、Welbyと協働し、甲状腺疾患患者向けPSP(Patient Support Program)アプリ「サイログ」の提供を始めたと発表した。
前へ
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
2
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
3
日本調剤 投資ファンドによる買収報道「概ね事実」 買収総額含めて現時点で決定には至っていない
4
CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録
5
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る