本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
アステラス製薬、協和キリン、第一三共の経営トップ3氏「経営戦略としてのPatient Centricity」を語る
2025/05/19
アステラス製薬の安川健司会長、協和キリンの宮本昌志会長CEO、第一三共の奥澤宏幸社長兼CEOの3氏が「経営戦略としてのPatient Centricity」を語るセッションが5月15日、東京都内で開催した「Ubie Pharma Summit2025」(Summit 2025 実行委員会主催)で実現した。
ニュース
PhRMA 革新薬めぐる負担、米国並みに引上げを 米・トランプ施策睨み「米国政府の緊急行動」を要請
2025/05/19
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は5月16日、「日本は、革新的医薬品に費やす一人当たりのGDPの割合で、米国と同等に貢献すべき」との提言を公表した。
ニュース
国がん がん遺伝子パネル検査の登録患者が10万例到達 実際の治療に結びつくのは1割程度
2025/05/19
国立がん研究センターは5月8日、保険診療でのがん遺伝子パネル検査の登録患者数が2025年3月末で10万例に到達したと発表した。
ニュース
沢井製薬 ダサチニブ錠「サワイ」、反訴損害賠償請求訴訟で勝訴
2025/05/19
沢井製薬は5月16日、抗がん剤・スプリセルの後発品であるダサチニブ錠20mg/50mg「サワイ」に関連する反訴損害賠償請求訴訟で、15日付で勝訴判決を受けたと発表した。
ニュース
ツムラ漢方記念館 体験型展示拡充で五感を使って学ぶ施設に 17年ぶりリニューアル
2025/05/19
ツムラは、茨城工場内にあるツムラ漢方記念館を、五感を使って体験できる施設に刷新した。
ニュース
エーザイ・内藤CEO「レケンビはブロックバスターへの道を歩んでいる」 25年度売上は765億円と計画
2025/05/16
エーザイの内藤晴夫代表執行役CEOは5月15日、2025年3月期(24年度)決算説明会で、「レケンビはブロックバスターへの道を着実に歩んでいる」と自信をみせた。
ニュース
東和薬品 24年度は2ケタ増収増益 需要増で販売数が生産数超過 25年度は新製剤棟本格稼働で供給増へ
2025/05/16
東和薬品は5月15日、2024年度の連結業績を発表し、売上高は前期比13.9%増の2595億円、営業利益は同31.7%増の232億円の増収増益だった
ニュース
バイタルケーエスケーHD・村井社長 「製薬企業をグループ内に立ち上げる」 未承認薬導入支援事業を展開
2025/05/16
バイタルケーエスケー・ホールディングス(HD)の村井泰介代表取締役社長は5月15日の2024年度決算・中期経営計画2027の説明会で、「製薬企業をグループ内に立ち上げる」と表明した。
ニュース
東邦HD・馬田COO スペシャリティ製品・フルラインサービス提供体制「グループにとって重要な進展」
2025/05/16
東邦ホールディングス(HD)の馬田明専務取締役COO(東邦薬品社長)は5月15日の24年度決算説明会で、23年5月発表の中期経営計画(23~25年度)で主要施策に掲げた「スペシャリティ製品 フルラインサービス」の取り組み状況を説明した。
ニュース
わかもと製薬 ナナホシマネジメントの取締役選任の「株主提案」に反対決議 「選任の必要なし」と判断
2025/05/16
わかもと製薬は5月15日の取締役会で、アクティビスト(モノ言う株主)のナナホシマネジメントから提案のあった松橋理氏の取締役選任について、「反対」を決議した。
前へ
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
MR経験を活かしたNext Career 元タケダMRの吉田氏「“考える力”が重要」 現場対応型MRで価値向上
2
25年4~6月国内医療用薬市場 上位10製品全て売上250億円超 「年間1000億円以上が期待される水準」
3
フォシーガ後発品 沢井製薬、武田テバ、ニプロが承認取得 ニプロ製品はAG ビムパット後発品に12社
4
アステラスの地図状萎縮を伴うAMDの治療薬・アイザベイなど新薬8製品を審議へ 8月29日の第一部会で
5
新薬10製品が承認へ ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど 薬事審第二部会が了承
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
MR経験を活かしたNext Career 元タケダMRの吉田氏「“考える力”が重要」 現場対応型MRで価値向上
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
【2025年4-6月及び上期】日本の医療用医薬品市場
2
Web講演会中の疑問解消方法 医師調査
3
後発品 25年8月初承認成分
もっと見る