本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
編集部のオススメ
東和薬品 吉田逸郎社長
安定供給、その先の海外展開 カギ握るグローバル基準の品質
2025/11/01
「現在の日本での供給不安を解消した先には、海外展開も視野に入る。これを実現する可能性があるのは東和だけだ」――。東和薬品の吉田逸郎代表取締役社長は胸を張る。
編集部のオススメ
Meiji Seika ファルマ 小林大吉郎会長
機能統合法人で「初めて業界全体の効率化達成」
2025/11/01
「機能統合法人を立上げ、人材からマネジメントのすべてを効率化することで、初めて製薬業界における後発品事業体の効率化が達成される」――。Meiji Seikaファルマの小林大吉郎代表取締役会長はこう熱く語る。
編集部のオススメ
ダイト 松森浩士社長兼CEO
新・コンソーシアム構想 「品目統合の流れ加速する自由参加型のアライアンス」
2025/11/01
「新・コンソーシアム構想は、品目統合の流れを加速させる、自由参加型の複数企業アライアンスがコンセプトだ」――。Meiji Seika ファルマらと協議を進める“新・コンソーシアム構想”について、ダイトの松森浩士代表取締役社長兼CEOはこう強調する。
編集部のオススメ
アンドファーマ
持田製薬と伊藤忠商事が経営参画
2025/11/01
「当社の豊富なバイオシミラーの知見と、アンドファーマ子会社各社の製造能力を活用した、国産バイオシミラー供給体制の確立がシナジーと考えている」――。持田製薬の持田直幸代表取締役社長はこう強調した。
編集長の視点
トランプ大統領の交渉術にみた製薬トップの立ち位置
2025/11/01
米トランプ大統領がグローバルメガファーマに17社に送りつけた最恵国待遇価格(MFN価格)への引下げ要求の行方が注目されている。
ニュース
Meiji Seika小林会長 新・コンソーシアム構想に「いま踏み出さない手はない」 7社22成分56品目統合へ
2025/10/31
Meiji Seikaファルマの小林大吉郎代表取締役会長は本誌取材に応じ、“新・コンソーシアム構想”を通じ、7社で22成分56品目について品目統合に向けた検討を進めることに合意したことを明らかにした。
ニュース
アステラス製薬・岡村社長 「想定を上回る好調な進捗」で通期は上方修正 重点製品拡大とコスト最適化
2025/10/31
アステラス製薬の岡村直樹代表取締役社長CEOは10月30日、2025年度第2四半期(中間期)決算説明会に臨み、通期業績予想を売上収益、コア営業利益とも上方修正すると明かした。
ニュース
武田薬品・ウェバー社長CEO Innovent社からADC含む後期開発品強化 2030年以降の成長ドライバーに
2025/10/31
武田薬品のクリストフ・ウェバー代表取締役社長兼CEOは10月30日、2025年度第2四半期決算説明会に臨み、中国Innovent Biologics社との戦略的提携により後期開発段階にある次世代型固形腫瘍治療薬のパイプラインが強化されたと期待感を表明した。
ニュース
小野薬品 がん担当MR増員 消化器がんやNSCLC適応でオプジーボ再成長へ プライマリー担当は減員
2025/10/31
小野薬品の滝野十一代表取締役社長COOは10月30日の2025年度第2四半期決算説明会で、がん免疫療法薬・オプジーボの国内売上予想を期初計画の1250億円から1200億円に下方修正したことを報告した。
ニュース
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
2025/10/31
JCRファーマは10月30日、2025年度第2四半期決算で売上高28.2%増の213億6200万円、営業利益23億7900万円だったと発表した。
前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
財務省 財政審で開業医の高給与水準を指摘 日医の主張に再反論「26年度改定で診療所は適正化を」
2
財務・厚労事務次官が登壇 新川氏「病院は重点支援、診療所は適正化」伊原氏「地域ごと配置基準弾力化」
3
スズケン・浅野社長 新創品・スペシャリティ薬「流通マージン+機能フィーの収益モデルを実現したい」
4
25年7~9月国内医療用薬市場 1位キイトルーダは売上572億円 マンジャロは初の売上トップ10入り
5
武田薬品やAZなど製薬18社「PRIDE指標2025」でゴールド認定 アッヴィなど9社はレインボー認定
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
財務省 財政審で開業医の高給与水準を指摘 日医の主張に再反論「26年度改定で診療所は適正化を」
2
小野薬品 がん担当MR増員 消化器がんやNSCLC適応でオプジーボ再成長へ プライマリー担当は減員
3
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
25年7-9月売上トップ10製品 四半期ベースの売上推移
2
後発品業界再編 第1章の幕開け
3
2025年製薬企業のMR
もっと見る