【MixOnline】記事一覧2
新薬3製品が承認へ ビラフトビの結腸直腸がん1次治療の追加など 薬事審・第二部会が了承

新薬3製品が承認へ ビラフトビの結腸直腸がん1次治療の追加など 薬事審・第二部会が了承

2025/10/30
厚生労働省の薬事審議会・医薬品第二部会は10月29日、小野薬品のBRAF阻害薬・ビラフトビにBRAF遺伝子変異陽性結腸・直腸がんの1次治療を追加するなど新薬3製品の承認の可否を審議し、承認を了承した。
MSD 21価肺炎球菌結合型ワクチン・キャップバックス筋注を発売

MSD 21価肺炎球菌結合型ワクチン・キャップバックス筋注を発売

2025/10/30
MSDは10月29日、21価肺炎球菌結合型ワクチン・キャップバックス筋注シリンジを発売した。
官民協議会WG議論の整理を大筋了承 特許期間中の薬価維持へ 費用対や再算定は両論”一定の合理性”も

官民協議会WG議論の整理を大筋了承 特許期間中の薬価維持へ 費用対や再算定は両論”一定の合理性”も

2025/10/29
厚労省の創薬力向上のための官民協議会ワーキンググループは10月28日、2026年度薬価制度改革を視野に入れた「議論の整理」を大筋で了承した。
メディパルHD 子会社ファルフィールドのPMS事業を伊藤忠商事子会社に譲渡 11月1日付

メディパルHD 子会社ファルフィールドのPMS事業を伊藤忠商事子会社に譲渡 11月1日付

2025/10/29
メディパルホールディングス(HD)は10月28日、完全子会社ファルフィールドの製造販売後調査(PMS)事業について、伊藤忠商事の完全子会社エイツーヘルスケアに譲渡すると発表した。
ロート製薬 週3日、4日勤務の「ビヨンド勤務」導入 複業や社会活動など実施で自己成長や社会貢献に活用

ロート製薬 週3日、4日勤務の「ビヨンド勤務」導入 複業や社会活動など実施で自己成長や社会貢献に活用

2025/10/29
ロート製薬は、社員の勤務体系を週3日から4日勤務を基本とし、残りの日数を複業や社会活動などに充てる「ビヨンド勤務」を導入する。
木村情報技術 AIサービス「MIRAI Review」提供開始 資材の一次レビューで時短・審査標準化を実現

木村情報技術 AIサービス「MIRAI Review」提供開始 資材の一次レビューで時短・審査標準化を実現

2025/10/29
木村情報技術は10月27日、製薬企業向けAIサービス「MIRAI Review(ミライレビュー)」のサービス提供を開始したと発表した。
J-TEC アライドセル社の誘導型抑制性T細胞「JB-101」 商用生産に向けた業務委受託契約を締結

J-TEC アライドセル社の誘導型抑制性T細胞「JB-101」 商用生産に向けた業務委受託契約を締結

2025/10/29
ジャパン・ティッシュエンジニアリング(J-TEC)は10月28日、幹細胞を用いた製品の研究開発を行うAlliedCel社(アライドセル、兵庫県神戸市)との間で、アライドセルが開発中の誘導型抑制性T細胞「JB-101」の商用生産を前提とした技術移管に向けた業務委受託契約を締結したと発表した。
安定供給司る「供給体制管理責任者」は薬剤師要件不要に 生産本部長など対応へ 厚科審部会

安定供給司る「供給体制管理責任者」は薬剤師要件不要に 生産本部長など対応へ 厚科審部会

2025/10/28
厚労省は10月27日に開かれた厚生科学審議会医療用医薬品迅速・安定供給部会に、薬機法改正で新設された“供給体制管理責任者”の要件の案を示した。
供給確保医薬品762成分、重要供給確保医薬品は75成分 11月上旬に告示へ 厚科審部会

供給確保医薬品762成分、重要供給確保医薬品は75成分 11月上旬に告示へ 厚科審部会

2025/10/28
厚生科学審議会医療用医薬品迅速・安定供給部会は10月27日、供給確保医薬品762成分、このうち優先順位の高い、重要供給確保医薬品(A群及びB群)75成分とするリストを了承した。
塩野義製薬 シオノギファーマの吸収合併を決議 環境変化に対応できる強靭な生産・供給体制を目指す

塩野義製薬 シオノギファーマの吸収合併を決議 環境変化に対応できる強靭な生産・供給体制を目指す

2025/10/28
塩野義製薬は10月27日の取締役会で、完全子会社のシオノギファーマを吸収合併することを決議した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー