【MixOnline】記事一覧2
阪大微研と田辺三菱製薬 5種混合ワクチン「BK1310/MT-2355」を承認申請

阪大微研と田辺三菱製薬 5種混合ワクチン「BK1310/MT-2355」を承認申請

2022/04/12
阪大微生物病研究会と田辺三菱製薬は4月11日、共同開発した百日せき・ジフテリア・破傷風・不活化ポリオ・ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)による侵襲性感染症を予防する5種混合ワクチンを承認申請したと発表した。
エクサウィザーズ 阪大消化器外科と共同でAI活用した「がん患者リハビリ支援プログラム」実証へ

エクサウィザーズ 阪大消化器外科と共同でAI活用した「がん患者リハビリ支援プログラム」実証へ

2022/04/12
エクサウィザーズは4月11日、大阪大学大学院医学系研究科消化器外科と共同で、周術期の消化器がん患者にAIを活用したリハビリ支援プログラムを使って術後のアウトカム向上の有用性を検証する実証を開始したと発表した。
沢井製薬 カンデサルタンなど57品目の出荷調整を解除 4月18日から

沢井製薬 カンデサルタンなど57品目の出荷調整を解除 4月18日から

2022/04/11
沢井製薬は4月8日までに、57品目の出荷調整を解除すると流通関係者に情報提供を開始した。
第一三共 エンハーツに対する米Seagen社の特許訴訟で故意侵害の陪審評決 「承服しかねる」控訴検討

第一三共 エンハーツに対する米Seagen社の特許訴訟で故意侵害の陪審評決 「承服しかねる」控訴検討

2022/04/11
第一三共は4月9日、同社のHER2に対する抗体薬物複合体(ADC)・エンハーツに対して米国Seagen社が提起した米国特許('039特許)の侵害訴訟で、テキサス州東部地区連邦地方裁判所が特許の故意侵害について陪審評決を下したと発表した。
AZ JCLP正会員に加盟 MRの営業車EV化に本腰、全産業に向けて充電スタンドの設置など働きかけ

AZ JCLP正会員に加盟 MRの営業車EV化に本腰、全産業に向けて充電スタンドの設置など働きかけ

2022/04/11
アストラゼネカ(AZ)は4月8日、「日本気候リーダーズ・パートナーシップ」(JCLP)に正会員として加盟したと発表した。
米バイオジェン アデュカヌマブの保険償還制限は「メディケア受給者のアクセスを事実上否定」と反発

米バイオジェン アデュカヌマブの保険償還制限は「メディケア受給者のアクセスを事実上否定」と反発

2022/04/11
米バイオジェン・インクは4月8日、アルツハイマー病治療薬アデュカヌマブ(ADUHELM)について米メディケア・メディケイド サービスセンター(CMS)が同剤の保険償還範囲を臨床試験での使用のみと制限したことに対し、「すべてのメディケア受給者のアクセスを事実上否定する」との見解を表明した。
FIRM・畠会長 再生医療の規制調和へ「日本の考え広げるためにもアジアで議論」

FIRM・畠会長 再生医療の規制調和へ「日本の考え広げるためにもアジアで議論」

2022/04/11
再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)の畠賢一郎代表理事会長(ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)は4月8日、アジア再生医療団体連携会議(APACRM)の開催を受け、アジアでの規制調和に向けて活動を発展させる考えを示した。
久光製薬・22年2月期決算 国内医療用薬事業4.5%増収 抗パーキンソン病薬ハルロピテープ伸長で

久光製薬・22年2月期決算 国内医療用薬事業4.5%増収 抗パーキンソン病薬ハルロピテープ伸長で

2022/04/11
久光製薬はこのほど、2022年2月期(21年3月~22年2月)の国内医療用医薬品事業の売上が545億4600万円で、前期比4.5%増だったと発表した。
ノバルティス グローバルで組織再編に着手 経営陣も刷新 販管費・一般管理費を10億米ドル削減へ

ノバルティス グローバルで組織再編に着手 経営陣も刷新 販管費・一般管理費を10億米ドル削減へ

2022/04/08
ノバルティスは、ファーマ・ビジネス・ユニットとオンコロジー・ビジネス・ユニットを「イノベーティブメディスン部門」として統合するなど、グローバル全体の組織再編に着手した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー